タイトル | 水墨創世記 |
---|---|
タイトルヨミ | スイボク/ソウセイキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Suiboku/soseiki |
著者 | 司/修‖画 |
著者ヨミ | ツカサ,オサム |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 司/修 |
著者標目(ローマ字形) | Tsukasa,Osamu |
著者標目(著者紹介) | 1936年生まれ。画家・装幀家・作家。法政大学国際文化学部教授。78年「はなのゆびわ」などで小学館絵画賞、2007年「ブロンズの地中海」で毎日芸術賞受賞。 |
記述形典拠コード | 110000648780000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000648780000 |
著者 | 月本/昭男‖訳 |
著者ヨミ | ツキモト,アキオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 月本/昭男 |
著者標目(ローマ字形) | Tsukimoto,Akio |
記述形典拠コード | 110001900430000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001900430000 |
件名標目(漢字形) | 聖書-旧約-創世記 |
件名標目(カタカナ形) | セイショ-キュウヤク-ソウセイキ |
件名標目(ローマ字形) | Seisho-kyuyaku-soseiki |
件名標目(典拠コード) | 530212410080000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥3300 |
内容紹介 | 世界と人間の創造、大洪水、バベルの塔、ソドムとゴモラ…。西欧の根源にある世界のイメージを、東方の象徴画の伝統に移し植える。岩波版旧約聖書の創世記に、水墨原画64点・絵文字20点を添えた“えものがたり”。 |
ジャンル名 | 11 |
ジャンル名(図書詳細) | 030020020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-023726-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-023726-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.6 |
TRCMARCNo. | 11029779 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201106 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 11,257p |
大きさ | 23cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 193.211 |
NDC9版 | 193.211 |
図書記号 | ス |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
資料形式 | T02 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1722 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | heb |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20110617 |
一般的処理データ | 20110613 2011 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110613 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |