もっとくわしいないよう

タイトル パラダイムでたどる科学の歴史
タイトルヨミ パラダイム/デ/タドル/カガク/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Paradaimu/de/tadoru/kagaku/no/rekishi
シリーズ名 BERET SCIENCE
シリーズ名標目(カタカナ形) ベレ/サイエンス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) BERET SCIENCE
シリーズ名標目(ローマ字形) Bere/saiensu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) BERET/SCIENCE
シリーズ名標目(典拠コード) 607909700000000
著者 中山/茂‖著
著者ヨミ ナカヤマ,シゲル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中山/茂
著者標目(ローマ字形) Nakayama,Shigeru
著者標目(著者紹介) 1928年兵庫県生まれ。ハーバード大学より博士号を得る。神奈川大学名誉教授。著書に「歴史としての学問」「宇宙の果てに何があるか」「天の科学史」など。
記述形典拠コード 110000734170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000734170000
件名標目(漢字形) 科学-歴史
件名標目(カタカナ形) カガク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kagaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 510552310110000
出版者 ベレ出版
出版者ヨミ ベレ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bere/Shuppan
本体価格 ¥1600
内容紹介 「科学」はどのようにして生まれ、発展してきたのか。天動説と地動説が唱えられた時代から、21世紀を支配するコンピュータやデジタルまで、各時代の基盤となったパラダイムとその変革に注目しながら歴史をたどる。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 130010000000
ISBN(13桁) 978-4-86064-279-2
ISBN(10桁) 978-4-86064-279-2
ISBNに対応する出版年月 2011.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.6
TRCMARCNo. 11031363
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201106
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7666
出版者典拠コード 310000967300000
ページ数等 302p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 402
NDC9版 402
図書記号 ナパ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1723
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20110624
一般的処理データ 20110622 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110622
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ