タイトル | <わたし>を生きる |
---|---|
タイトルヨミ | ワタシ/オ/イキル |
タイトル標目(ローマ字形) | Watashi/o/ikiru |
サブタイトル | 女たちの肖像 |
サブタイトルヨミ | オンナタチ/ノ/ショウゾウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Onnatachi/no/shozo |
著者 | 島崎/今日子‖著 |
著者ヨミ | シマザキ,キョウコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 島崎/今日子 |
著者標目(ローマ字形) | Shimazaki,Kyoko |
著者標目(著者紹介) | 1954年京都生まれ。ジャーナリスト。インタビューの名手として知られ、ジェンダーをテーマに人物・時代・メディアなど、幅広いジャンルで取材・執筆活動を続ける。著書に「芸人女房伝」等。 |
記述形典拠コード | 110001334210000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001334210000 |
件名標目(漢字形) | 伝記-日本 |
件名標目(カタカナ形) | デンキ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Denki-nihon |
件名標目(典拠コード) | 511203820350000 |
件名標目(漢字形) | 女性-伝記 |
件名標目(カタカナ形) | ジョセイ-デンキ |
件名標目(ローマ字形) | Josei-denki |
件名標目(典拠コード) | 511340110050000 |
出版者 | 紀伊國屋書店 |
出版者ヨミ | キノクニヤ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kinokuniya/Shoten |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 夏木マリ、野田聖子、上野千鶴子、北原みのり…。悩みを抱え、もがきながら、仕事を通して自分を解放してきた16人の女性へのインタビューをまとめる。『アエラ』掲載等を単行本化。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-314-01078-8 |
ISBN(10桁) | 978-4-314-01078-8 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.7 |
TRCMARCNo. | 11032431 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201107 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1322 |
出版者典拠コード | 310000165940008 |
ページ数等 | 253p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 281.04 |
NDC9版 | 281.04 |
図書記号 | シワ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1724 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20110701 |
一般的処理データ | 20110627 2011 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110627 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 山田詠美 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ヤマダ/エイミ |
タイトル(ローマ字形) | Yamada/eimi |
タイトル関連情報 | 作家 |
タイトル関連情報 | 欲望を文学に昇華する永遠の“あばずれ” |
収録ページ | 6-19 |
タイトル | 夏木マリ |
タイトル(カタカナ形) | ナツキ/マリ |
タイトル(ローマ字形) | Natsuki/mari |
タイトル関連情報 | 俳優 |
タイトル関連情報 | カッコよく終わりたい |
収録ページ | 20-33 |
タイトル | 綾戸智恵 |
タイトル(カタカナ形) | アヤド/チエ |
タイトル(ローマ字形) | Ayado/chie |
タイトル関連情報 | ジャズシンガー |
タイトル関連情報 | はみ出しだらけの歌姫 |
収録ページ | 34-49 |
タイトル | 萩尾望都 |
タイトル(カタカナ形) | ハギオ/モト |
タイトル(ローマ字形) | Hagio/moto |
タイトル関連情報 | 漫画家 |
タイトル関連情報 | 少女漫画が文学を超えた日 |
収録ページ | 50-63 |
タイトル | 林文子 |
タイトル(カタカナ形) | ハヤシ/フミコ |
タイトル(ローマ字形) | Hayashi/fumiko |
タイトル関連情報 | ダイエー元会長兼CEO |
タイトル関連情報 | 経営にジェンダーはない |
収録ページ | 66-79 |
タイトル | 北村明子 |
タイトル(カタカナ形) | キタムラ/アキコ |
タイトル(ローマ字形) | Kitamura/akiko |
タイトル関連情報 | 演劇プロデューサー |
タイトル関連情報 | 芝居の魅力を教えましょう |
収録ページ | 80-95 |
タイトル | 宇津木妙子 |
タイトル(カタカナ形) | ウツギ/タエコ |
タイトル(ローマ字形) | Utsugi/taeko |
タイトル関連情報 | 女子ソフトボール元日本代表監督 |
タイトル関連情報 | 全方位の愛で世界の頂へ |
収録ページ | 96-111 |
タイトル | 野田聖子 |
タイトル(カタカナ形) | ノダ/セイコ |
タイトル(ローマ字形) | Noda/seiko |
タイトル関連情報 | 衆議院議員 |
タイトル関連情報 | 「雑巾がけ」を厭わず頂上を目指す |
収録ページ | 112-126 |
タイトル | 上野千鶴子 |
タイトル(カタカナ形) | ウエノ/チズコ |
タイトル(ローマ字形) | Ueno/chizuko |
タイトル関連情報 | 社会学者 |
タイトル関連情報 | 日本一ケンカが強い学者 |
収録ページ | 128-143 |
タイトル | 長与千種 |
タイトル(カタカナ形) | ナガヨ/チグサ |
タイトル(ローマ字形) | Nagayo/chigusa |
タイトル関連情報 | プロレスラー |
タイトル関連情報 | 女子プロレスブームの立役者 |
収録ページ | 144-157 |
タイトル | 北村道子 |
タイトル(カタカナ形) | キタムラ/ミチコ |
タイトル(ローマ字形) | Kitamura/michiko |
タイトル関連情報 | スタイリスト |
タイトル関連情報 | 身体が歓喜する服 |
収録ページ | 158-173 |
タイトル | 木皿泉 |
タイトル(カタカナ形) | キザラ/イズミ |
タイトル(ローマ字形) | Kizara/izumi |
タイトル関連情報 | 脚本家 |
タイトル関連情報 | 日常を輝かせる魔法のドラマ |
収録ページ | 174-187 |
タイトル | 北原みのり |
タイトル(カタカナ形) | キタハラ/ミノリ |
タイトル(ローマ字形) | Kitahara/minori |
タイトル関連情報 | ラブピースクラブ代表 |
タイトル関連情報 | エロとフェミニズムの合体 |
収録ページ | 190-205 |
タイトル | 澤田知子 |
タイトル(カタカナ形) | サワダ/トモコ |
タイトル(ローマ字形) | Sawada/tomoko |
タイトル関連情報 | 写真家 |
タイトル関連情報 | 自画像写真で世間を嗤う |
収録ページ | 206-219 |
タイトル | 風神ライカ |
タイトル(カタカナ形) | フウジン/ライカ |
タイトル(ローマ字形) | Fujin/raika |
タイトル関連情報 | プロボクサー |
タイトル関連情報 | 孤独の闇に突き出す拳 |
収録ページ | 220-233 |
タイトル | 本谷有希子 |
タイトル(カタカナ形) | モトヤ/ユキコ |
タイトル(ローマ字形) | Motoya/yukiko |
タイトル関連情報 | 劇作家 |
タイトル関連情報 | 「ぜつぼう」という名の檻を破れ |
収録ページ | 234-247 |