トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 徹底図解東日本大震災
タイトルヨミ テッテイ/ズカイ/ヒガシニホン/ダイシンサイ
タイトル標目(ローマ字形) Tettei/zukai/higashinihon/daishinsai
サブタイトル 津波/地震/原発/電力
サブタイトルヨミ ツナミ/ジシン/ゲンパツ/デンリョク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tsunami/jishin/genpatsu/denryoku
サブタイトル 3月11日に何が起ったのか?
サブタイトルヨミ サンガツ/ジュウイチニチ/ニ/ナニ/ガ/オコッタ/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sangatsu/juichinichi/ni/nani/ga/okotta/noka
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3ガツ/11ニチ/ニ/ナニ/ガ/オコッタ/ノカ
シリーズ名 双葉社スーパームック
シリーズ名標目(カタカナ形) フタバシャ/スーパー/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Futabasha/supa/mukku
シリーズ名標目(典拠コード) 604460700000000
著者 木下/正高‖監修
著者ヨミ キノシタ,マサタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木下/正高
著者標目(ローマ字形) Kinoshita,Masataka
記述形典拠コード 110005579450000
著者標目(統一形典拠コード) 110005579450000
著者 熊谷/英憲‖監修
著者ヨミ クマガイ,ヒデノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 熊谷/英憲
著者標目(ローマ字形) Kumagai,Hidenori
記述形典拠コード 110006011430000
著者標目(統一形典拠コード) 110006011430000
著者 澤田/哲生‖監修
著者ヨミ サワダ,テツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沢田/哲生
著者標目(ローマ字形) Sawada,Tetsuo
記述形典拠コード 110003895130001
著者標目(統一形典拠コード) 110003895130000
件名標目(漢字形) 東日本大震災(2011)
件名標目(カタカナ形) ヒガシニホン/ダイシンサイ
件名標目(ローマ字形) Higashinihon/daishinsai
件名標目(典拠コード) 511849300000000
件名標目(漢字形) 福島第一原子力発電所事故(2011)
件名標目(カタカナ形) フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ
件名標目(ローマ字形) Fukushima/daiichi/genshiryoku/hatsudensho/jiko
件名標目(典拠コード) 511858300000000
出版者 双葉社
出版者ヨミ フタバシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Futabasha
本体価格 ¥800
内容紹介 なぜ巨大地震が発生し、日本史上空前の津波が襲ったのか? 原発のシステムとその欠陥とは? 2011年3月11日に発生した津波と地震、その影響を受けた原発、電力について、CG・イラストでわかりやすく解説する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040040000
ISBN(13桁) 978-4-575-45228-0
ISBN(10桁) 978-4-575-45228-0
ISBNに対応する出版年月 2011.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.6
TRCMARCNo. 11032585
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201106
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7336
出版者典拠コード 310000194390000
ページ数等 81p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC8版 369.31
NDC9版 369.31
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1724
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20110701
一般的処理データ 20110627 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110627
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ