トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 古代ギリシャのいいこと図鑑
タイトルヨミ コダイ/ギリシャ/ノ/イイ/コト/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Kodai/girisha/no/ii/koto/zukan
シリーズ名 小学館あーとぶっく
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウガクカン/アート/ブック
シリーズ名標目(ローマ字形) Shogakukan/ato/bukku
シリーズ名標目(典拠コード) 603032600000000
シリーズ名 美のおへそ
シリーズ名標目(カタカナ形) ビ/ノ/オヘソ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bi/no/oheso
シリーズ名標目(典拠コード) 603032610010000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 結城/昌子‖著
著者ヨミ ユウキ,マサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 結城/昌子
著者標目(ローマ字形) Yuki,Masako
著者標目(著者紹介) 武蔵野美術大学卒業。アートディレクター、エッセイスト。「小学館あーとぶっく」シリーズで小学館児童出版文化賞受賞。青少年文化の発展に貢献したとして第50回久留島武彦文化賞を受賞。
記述形典拠コード 110001935580000
著者標目(統一形典拠コード) 110001935580000
件名標目(漢字形) ギリシア美術
件名標目(カタカナ形) ギリシア/ビジュツ
件名標目(ローマ字形) Girishia/bijutsu
件名標目(典拠コード) 510291900000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1500
内容紹介 なぜ古代ギリシャの芸術は美しく、魅力的なのか。ミロのヴィーナスや円盤投げの立体像、神々の物語や当時の生活を描いた壷の絵などの作品を紹介しながら、子どもにもわかりやすく解説する。
児童内容紹介 いまから2500ねんまえ。ギリシャのひとびとがつくりあげたうつくしいぶんめいは、のちのさまざまなぶんかのおてほんになりました。ミロのヴィーナス、えんばんをなげるひとなど、こだいギリシャのげいじゅつさくひんを、わかりやすくしょうかいします。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090130000
ジャンル名(図書詳細) 220090095000
ジャンル名(図書詳細) 220090170000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-09-727704-0
ISBN(10桁) 978-4-09-727704-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.7
ISBNに対応する出版年月 2011.7
TRCMARCNo. 11032710
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201107
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 24cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 702.03
絵本の主題分類(NDC9版) 702.03
図書記号 ユコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ユコ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 AB
『週刊新刊全点案内』号数 1724
ベルグループコード 09
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220210
一般的処理データ 20110628 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110628
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ