タイトル | 簡素が、いちばん! |
---|---|
タイトルヨミ | カンソ/ガ/イチバン |
タイトル標目(ローマ字形) | Kanso/ga/ichiban |
サブタイトル | 「引き算」の暮らし方 |
サブタイトルヨミ | ヒキザン/ノ/クラシカタ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hikizan/no/kurashikata |
著者 | 橋田/壽賀子‖著 |
著者ヨミ | ハシダ,スガコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 橋田/寿賀子 |
著者標目(ローマ字形) | Hashida,Sugako |
著者標目(著者紹介) | 1925年、現在のソウル・京城に生まれる。日本女子大学文学部卒業。脚本家。橋田文化財団理事長。「おしん」「渡る世間は鬼ばかり」など数多くの作品を手がける。著書に「夫婦の格式」など。 |
記述形典拠コード | 110000779690001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000779690000 |
出版者 | 大和書房 |
出版者ヨミ | ダイワ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiwa/Shobo |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | これからは「足し算」の暮らし方ではなく、本当は要らないもの、なくても困らないものを思い切って引いていく「引き算」の暮らし方が必要。橋田壽賀子流、今を満足して生きる知恵を紹介する。 |
ジャンル名 | 91 |
ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-479-01207-8 |
ISBN(10桁) | 978-4-479-01207-8 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.7 |
TRCMARCNo. | 11032717 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201107 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4406 |
出版者典拠コード | 310000182270000 |
ページ数等 | 206p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 914.6 |
NDC9版 | 914.6 |
図書記号 | ハカ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1724 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20110701 |
一般的処理データ | 20110628 2011 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110628 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |