トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 教えて恐竜!ぼくたちの大切な歯
タイトルヨミ オシエテ/キョウリュウ/ボクタチ/ノ/タイセツ/ナ/ハ
タイトル標目(ローマ字形) Oshiete/kyoryu/bokutachi/no/taisetsu/na/ha
著者 岡崎/好秀‖著
著者ヨミ オカザキ,ヨシヒデ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡崎/好秀
著者標目(ローマ字形) Okazaki,Yoshihide
著者標目(著者紹介) 愛知学院大学歯学部卒。歯のふしぎ博物館館長(岡山大学病院小児歯科)。専門は小児歯科・障がい児歯科・健康教育。著書に「ようこそ!歯のふしぎ博物館へ」など。
記述形典拠コード 110001245190000
著者標目(統一形典拠コード) 110001245190000
件名標目(漢字形) 小児歯科学
件名標目(カタカナ形) ショウニ/シカガク
件名標目(ローマ字形) Shoni/shikagaku
件名標目(典拠コード) 510945300000000
件名標目(漢字形) 口腔衛生
件名標目(カタカナ形) コウコウ/エイセイ
件名標目(ローマ字形) Koko/eisei
件名標目(典拠コード) 510759400000000
件名標目(漢字形) 恐竜
件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
件名標目(ローマ字形) Kyoryu
件名標目(典拠コード) 510661000000000
学習件名標目(漢字形) 恐竜
学習件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kyoryu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540365100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Ha
学習件名標目(典拠コード) 540419400000000
学習件名標目(漢字形) 歯・口の病気
学習件名標目(カタカナ形) ハ/クチ/ノ/ビョウキ
学習件名標目(ローマ字形) Ha/kuchi/no/byoki
学習件名標目(典拠コード) 540980400000000
学習件名標目(漢字形) 肉食恐竜
学習件名標目(カタカナ形) ニクショク/キョウリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Nikushoku/kyoryu
学習件名標目(ページ数) 21-29
学習件名標目(典拠コード) 540821700000000
学習件名標目(漢字形) 草食恐竜
学習件名標目(カタカナ形) ソウショク/キョウリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Soshoku/kyoryu
学習件名標目(ページ数) 21-39
学習件名標目(典拠コード) 540821800000000
学習件名標目(漢字形) 歯みがき
学習件名標目(カタカナ形) ハミガキ
学習件名標目(ローマ字形) Hamigaki
学習件名標目(ページ数) 27-29
学習件名標目(典拠コード) 540746500000000
出版者 少年写真新聞社
出版者ヨミ ショウネン/シャシン/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shonen/Shashin/Shinbunsha
本体価格 ¥1600
内容紹介 歯みがき嫌いの子どもたちにも抵抗のないよう、恐竜の歯や食性を通して歯の役割を紹介。自分の歯と照らし合わせることで、歯の大切さを再認識できるようわかりやすく解説する。
児童内容紹介 恐竜(きょうりゅう)の化石から、恐竜がどんな生き物だったのか、どんなところにすんでいたのかなどを知ることができます。恐竜は肉食?草食?食べた物をどのように消化していたの?恐竜を題材に、写真やイラストも交えて歯の大切さを紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13桁) 978-4-87981-383-1
ISBN(10桁) 978-4-87981-383-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.7
ISBNに対応する出版年月 2011.7
TRCMARCNo. 11034292
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201107
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3087
出版者典拠コード 310000174620000
ページ数等 47p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 497.9
NDC9版 497.7
図書記号 オオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B
『週刊新刊全点案内』号数 1725
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20141114
一般的処理データ 20110707 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110707
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 第1章 恐竜の体の中で一番かたいところ
第2階層目次タイトル 問題 この恐竜で最初に見つかった化石はどの部分でしょうか?
第2階層目次タイトル ヒトの歯はかたい? やわらかい?
第1階層目次タイトル 第2章 肉食恐竜と草食恐竜
第2階層目次タイトル 問題 肉食恐竜はA・Bのどちらでしょうか?
第2階層目次タイトル 歯みがきをする恐竜
第2階層目次タイトル 草食恐竜の歯
第2階層目次タイトル ヒトの歯の特徴
このページの先頭へ