トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 本阿弥行状記
タイトルヨミ ホンアミ/ギョウジョウキ
タイトル標目(ローマ字形) Hon'ami/gyojoki
シリーズ名 東洋文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) トウヨウ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Toyo/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 602291400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 810
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 810
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000810
シリーズ名標目(シリーズコード) 004665
形態に関する注記 布装
著者 日暮/聖‖訳注
著者ヨミ ヒグラシ,マサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日暮/聖
著者標目(ローマ字形) Higurashi,Masa
記述形典拠コード 110005645440000
著者標目(統一形典拠コード) 110005645440000
著者 加藤/良輔‖訳注
著者ヨミ カトウ,リョウスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/良輔
著者標目(ローマ字形) Kato,Ryosuke
記述形典拠コード 110006016310000
著者標目(統一形典拠コード) 110006016310000
著者 山口/恭子‖訳注
著者ヨミ ヤマグチ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/恭子
著者標目(ローマ字形) Yamaguchi,Kyoko
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 日本文学
記述形典拠コード 110005149030000
著者標目(統一形典拠コード) 110005149030000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本阿弥/光悦
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ホンアミ,コウエツ
個人件名標目(ローマ字形) Hon'ami,Koetsu
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000890350000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥3000
内容紹介 本阿弥家の家業である刀剣鑑定のほか、書、出版、作陶など多方面に才能を発揮した日本有数の芸術家・本阿弥光悦。光悦を中心に一族の言行をまとめた唯一の記録「本阿弥行状記」を、丹念な現代語訳と語釈とともに収録。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160010000000
ISBN(13桁) 978-4-582-80810-0
ISBN(10桁) 978-4-582-80810-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.7
ISBNに対応する出版年月 2011.7
TRCMARCNo. 11034604
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201107
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 384p
大きさ 18cm
装丁コード 02
刊行形態区分 A
NDC8版 702.148
NDC9版 702.148
図書記号 ホホ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1726
新継続コード 004665
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20110715
一般的処理データ 20110708 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110708
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ