トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 究極のクロマグロ完全養殖物語
タイトルヨミ キュウキョク/ノ/クロマグロ/カンゼン/ヨウショク/モノガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Kyukyoku/no/kuromaguro/kanzen/yoshoku/monogatari
著者 熊井/英水‖著
著者ヨミ クマイ,ヒデミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 熊井/英水
著者標目(ローマ字形) Kumai,Hidemi
著者標目(著者紹介) 1935年長野県生まれ。近畿大学理事・教授。農学博士。2002年世界で初めてクロマグロの完全養殖に成功。日本農学賞、日本水産学会技術賞・功績賞、日本水産増殖学会賞など受賞多数。
記述形典拠コード 110004520040000
著者標目(統一形典拠コード) 110004520040000
件名標目(漢字形) まぐろ(鮪)
件名標目(カタカナ形) マグロ
件名標目(ローマ字形) Maguro
件名標目(典拠コード) 510062400000000
出版者 日本経済新聞出版社
出版者ヨミ ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha
本体価格 ¥1600
内容紹介 数々の試練を乗り越えて、世界で初めてクロマグロの完全養殖に成功した熊井教授が、その挑戦と苦闘の道のりを描くほか、海産養殖の歴史、クロマグロの現代事情などにも触れる。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090090000
ISBN(13桁) 978-4-532-16799-8
ISBN(10桁) 978-4-532-16799-8
ISBNに対応する出版年月 2011.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.7
TRCMARCNo. 11035816
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201107
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5825
出版者典拠コード 310000188500016
ページ数等 228p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 666.6
NDC9版 666.63
図書記号 クキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2011/10/02
『週刊新刊全点案内』号数 1727
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1737
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2011/11/13
掲載日 2011/12/11
ベルグループコード 11
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20111216
一般的処理データ 20110715 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110715
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ