| タイトル | <貴重写真で見る>日本潜水艦総覧 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キチョウ/シャシン/デ/ミル/ニホン/センスイカン/ソウラン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kicho/shashin/de/miru/nihon/sensuikan/soran |
| シリーズ名 | 歴史群像パーフェクトファイル |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | レキシ/グンゾウ/パーフェクト/ファイル |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Rekishi/gunzo/pafekuto/fairu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608252500000000 |
| 著者 | 勝目/純也‖著 |
| 著者ヨミ | カツメ,ジュンヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 勝目/純也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Katsume,Jun'ya |
| 著者標目(著者紹介) | 1959年神奈川県生まれ。潜水艦戦史を専門に研究を続け、情報機器関連メーカーに勤務のかたわら、その成果を書籍、雑誌、機関紙に執筆。日本海軍潜水艦出身者交友会「伊呂波会」事務局長。 |
| 記述形典拠コード | 110005834850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005834850000 |
| 件名標目(漢字形) | 潜水艦 |
| 件名標目(カタカナ形) | センスイカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Sensuikan |
| 件名標目(典拠コード) | 511096000000000 |
| 出版者 | 学研パブリッシング |
| 出版者ヨミ | ガッケン/パブリッシング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Paburisshingu |
| 出版者 | 学研マーケティング(発売) |
| 出版者ヨミ | ガッケン/マーケティング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Maketingu |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 105年を超える日本の潜水艦の発達、建造の歴史がわかる総覧。日本海軍と海上自衛隊の潜水艦を、130点余りの貴重な写真とデータを用いて、計画年度順に詳細に解説する。日本海軍潜水艦隊編制表も収録。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080170000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-05-405020-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-05-405020-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.8 |
| TRCMARCNo. | 11037680 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201108 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440019 |
| 出版者典拠コード | 310000164440020 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 556.97 |
| NDC9版 | 556.97 |
| 図書記号 | カキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1728 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130906 |
| 一般的処理データ | 20110726 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110726 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |