| タイトル | 老いの矜持 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オイ/ノ/キョウジ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Oi/no/kyoji |
| サブタイトル | 潔く美しく生きる |
| サブタイトルヨミ | イサギヨク/ウツクシク/イキル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Isagiyoku/utsukushiku/ikiru |
| シリーズ名 | 青春新書INTELLIGENCE |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セイシュン/シンショ/インテリジェンス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Seishun/shinsho/interijensu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | セイシュン/シンショ/INTELLIGENCE |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607102900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | PI-329 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 329 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000329 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201974 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「老年を幸福に生きる」(1999年刊)の改題 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ロウネン/オ/コウフク/ニ/イキル |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Ronen/o/kofuku/ni/ikiru |
| 著者 | 中野/孝次‖著 |
| 著者ヨミ | ナカノ,コウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中野/孝次 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakano,Koji |
| 著者標目(著者紹介) | 1925〜2004年。千葉県生まれ。東京大学文学部独文科卒業。現代ドイツ文学の翻訳紹介、日本文学の批評、小説、エッセイなどの執筆で活躍。著書に「ハラスのいた日々」「暗殺者」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000717880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000717880000 |
| 出版者 | 青春出版社 |
| 出版者ヨミ | セイシュン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seishun/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥743 |
| 内容紹介 | 矜持ある老年の幸福とは何か。人間の生き方について思索を重ねてきた著者が、ゲーテ、ヘッセ、良寛、柳宗悦、小林秀雄といった先賢の言葉から老年の美学をつむぎだす。 |
| ジャンル名 | 91 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-413-04329-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-413-04329-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.8 |
| TRCMARCNo. | 11038942 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201108 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3822 |
| 出版者典拠コード | 310000178820000 |
| ページ数等 | 188p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 914.6 |
| NDC9版 | 914.6 |
| 図書記号 | ナオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1729 |
| 新継続コード | 201974 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110805 |
| 一般的処理データ | 20110802 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110802 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |