トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 文法史
タイトルヨミ ブンポウシ
タイトル標目(ローマ字形) Bunposhi
シリーズ名 シリーズ日本語史
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/ニホンゴシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/nihongoshi
シリーズ名標目(典拠コード) 607784100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
著者 金水/敏‖著
著者ヨミ キンスイ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金水/敏
著者標目(ローマ字形) Kinsui,Satoshi
著者標目(著者紹介) 大阪大学大学院文学研究科教授。
記述形典拠コード 110001850120000
著者標目(統一形典拠コード) 110001850120000
著者 高山/善行‖著
著者ヨミ タカヤマ,ヨシユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高山/善行
著者標目(ローマ字形) Takayama,Yoshiyuki
著者標目(著者紹介) 福井大学教育地域科学部教授。
記述形典拠コード 110003749860000
著者標目(統一形典拠コード) 110003749860000
著者 衣畑/智秀‖著
著者ヨミ キヌハタ,トモヒデ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 衣畑/智秀
著者標目(ローマ字形) Kinuhata,Tomohide
記述形典拠コード 110004418430000
著者標目(統一形典拠コード) 110004418430000
著者 岡崎/友子‖著
著者ヨミ オカザキ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡崎/友子
著者標目(ローマ字形) Okazaki,Tomoko
記述形典拠コード 110005271030000
著者標目(統一形典拠コード) 110005271030000
件名標目(漢字形) 日本語-文法-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ブンポウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihongo-bunpo-rekishi
件名標目(典拠コード) 510395114980000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3900
内容紹介 変化はなぜ、どこで、どのように起きるのか。国文法と西洋言語理論を包括的に踏まえた文法史。形態論、統語論、接辞、代名詞、直示・人称指示、語用論的ルールといった観点から分析し記述する。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(13桁) 978-4-00-028129-4
ISBN(10桁) 978-4-00-028129-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.7
ISBNに対応する出版年月 2011.7
TRCMARCNo. 11039239
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201107
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 12,239p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 815
NDC9版 815
図書記号 ブ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p219〜234
『週刊新刊全点案内』号数 1729
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20110805
一般的処理データ 20110804 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110804
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全4巻3配
和洋区分 0
このページの先頭へ