タイトル
|
パパと怒り鬼
|
タイトルヨミ
|
パパ/ト/イカリオニ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Papa/to/ikarioni
|
サブタイトル
|
話してごらん、だれかに
|
サブタイトルヨミ
|
ハナシテ/ゴラン/ダレカ/ニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hanashite/goran/dareka/ni
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Sinna mann
|
著者
|
グロー・ダーレ‖作
|
著者ヨミ
|
ダーレ,グロー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Dahle,Gro
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
グロー/ダーレ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Dare,Guro
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年ノルウェー生まれ。オスロ大学等で、心理学等を学ぶ。「いい子」でブラーゲ賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
120002616750001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002616750000
|
著者
|
スヴァイン・ニーフース‖絵
|
著者ヨミ
|
ニーフース,スヴァイン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Nyhus,Svein
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
スヴァイン/ニーフース
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nifusu,Subain
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年ノルウェー生まれ。オスロ国際美術大学でグラフィックを専攻。雑誌等でイラストを描く。
|
記述形典拠コード
|
120002618870001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002618870000
|
著者
|
大島/かおり‖共訳
|
著者ヨミ
|
オオシマ,カオリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大島/かおり
|
著者標目(ローマ字形)
|
Oshima,Kaori
|
記述形典拠コード
|
110000182330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000182330000
|
著者
|
青木/順子‖共訳
|
著者ヨミ
|
アオキ,ジュンコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青木/順子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aoki,Junko
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
語学
|
記述形典拠コード
|
110003603150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003603150000
|
件名標目(漢字形)
|
家族関係
|
件名標目(カタカナ形)
|
カゾク/カンケイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kazoku/kankei
|
件名標目(典拠コード)
|
510541500000000
|
件名標目(漢字形)
|
ドメスティック・バイオレンス
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドメスティック/バイオレンス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Domesutikku/baiorensu
|
件名標目(典拠コード)
|
510313000000000
|
出版者
|
ひさかたチャイルド
|
出版者ヨミ
|
ヒサカタ/チャイルド
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hisakata/Chairudo
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
パパの暴力を誰にも話さず辛抱している男の子・ボイ。でも、「ぼくは誰かに話したい」と、王さまに手紙を書いて…。ドメスティックバイオレンスを子どもの視点からとらえたノルウェーの絵本。相談窓口の電話番号も掲載。
|
児童内容紹介
|
ぼくは、ボイ。パパとママの3にんでくらしている。でも、ぼくとママは、いつもパパのきげんをきにしている。あるひ、パパのようすがおかしくなった。ママはぼくに「しずかにするのよ」っていう。パパどうしちゃったの?ぼくがなにかしたの?パパおこってるの?
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-89325-941-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-89325-941-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.8
|
TRCMARCNo.
|
11039510
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201108
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7196
|
出版者典拠コード
|
310000193820000
|
ページ数等
|
39p
|
大きさ
|
25cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
367.3
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
367.3
|
図書記号
|
ニパ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ダパ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A3B1
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2011/09/28
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1729
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2011/10/26
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
nor
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20111104
|
一般的処理データ
|
20110803 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110803
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|