もっとくわしいないよう

タイトル 結果を出す人の「やる気」の技術
タイトルヨミ ケッカ/オ/ダス/ヒト/ノ/ヤルキ/ノ/ギジュツ
タイトル標目(ローマ字形) Kekka/o/dasu/hito/no/yaruki/no/gijutsu
サブタイトル “特訓”式モチベーション術
サブタイトルヨミ トックンシキ/モチベーションジュツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tokkunshiki/mochibeshonjutsu
シリーズ名 角川oneテーマ21
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/ワン/テーマ/ニジュウイチ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/wan/tema/nijuichi
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カドカワ/one/テーマ/21
シリーズ名標目(典拠コード) 605797600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 B-148
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み B-148
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000B-000148
シリーズ名標目(シリーズコード) 201017
著者 齋藤/孝‖[著]
著者ヨミ サイトウ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/孝
著者標目(ローマ字形) Saito,Takashi
著者標目(付記事項(生没年)) 1960〜
著者標目(著者紹介) 1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「声に出して読みたい日本語」など。
記述形典拠コード 110002970160001
著者標目(統一形典拠コード) 110002970160000
件名標目(漢字形) 動機づけ
件名標目(カタカナ形) ドウキズケ
件名標目(ローマ字形) Dokizuke
件名標目(典拠コード) 511242700000000
出版者 角川書店
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Shoten
出版者 角川グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ カドカワ/グループ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu
本体価格 ¥724
内容紹介 長続きしない人こそ「特訓力」を身につけろ! 登場人物たちが特訓によって壁を突破していくマンガ作品などを例にあげながら、自分のやる気のかきたて方や、その維持・継続のコツを伝授する。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030030010000
ISBN(13桁) 978-4-04-710287-3
ISBN(10桁) 978-4-04-710287-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.8
ISBNに対応する出版年月 2011.8
TRCMARCNo. 11040055
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201108
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140000
出版者典拠コード 310000164140008
ページ数等 202p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 141.72
NDC9版 141.72
図書記号 サケ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1730
新継続コード 201017
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20110819
一般的処理データ 20110809 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110809
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ