| タイトル | 古墳時代 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コフン/ジダイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kofun/jidai |
| シリーズ名 | 列島の考古学 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | レットウ/ノ/コウコガク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Retto/no/kokogaku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608322700000000 |
| 著者 | 右島/和夫‖著 |
| 著者ヨミ | ミギシマ,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 右島/和夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Migishima,Kazuo |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年群馬県生まれ。群馬県文化財保護審議会委員。著書に「東国古墳時代の研究」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 110002126520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002126520000 |
| 著者 | 千賀/久‖著 |
| 著者ヨミ | チガ,ヒサシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 千賀/久 |
| 著者標目(ローマ字形) | Chiga,Hisashi |
| 著者標目(著者紹介) | 1950年大阪府生まれ。葛城市歴史博物館館長。著書に「はにわの動物園」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000642110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000642110000 |
| 件名標目(漢字形) | 古墳 |
| 件名標目(カタカナ形) | コフン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kofun |
| 件名標目(典拠コード) | 510740100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-大和時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-ヤマト/ジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-yamato/jidai |
| 件名標目(典拠コード) | 520103813910000 |
| 件名標目(漢字形) | 遺跡・遺物-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | イセキ/イブツ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Iseki/ibutsu-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 510493521710000 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 20万基にもおよぶ古墳がしめす権力と権威の波及-。近畿と東国の大王の時代について、築造や副葬品などをもとに、人びとの暮らしと技術を明らかにする。日本列島の考古学を新たな視点から読み解くシリーズ。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-309-71444-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-309-71444-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.8 |
| TRCMARCNo. | 11040529 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201108 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| 出版者典拠コード | 310000164220000 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 23cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 210.2 |
| NDC9版 | 210.32 |
| 図書記号 | ミコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p142 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1730 |
| ベルグループコード | 17 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110819 |
| 一般的処理データ | 20110809 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110809 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| シリーズ配本回数 | 全4巻4配完結 |
| 和洋区分 | 0 |