トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ねじ・機械要素が一番わかる
タイトルヨミ ネジ/キカイ/ヨウソ/ガ/イチバン/ワカル
タイトル標目(ローマ字形) Neji/kikai/yoso/ga/ichiban/wakaru
サブタイトル すべての機械を構成する機械要素という最強の部品たち
サブタイトルヨミ スベテ/ノ/キカイ/オ/コウセイ/スル/キカイ/ヨウソ/ト/イウ/サイキョウ/ノ/ブヒンタチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Subete/no/kikai/o/kosei/suru/kikai/yoso/to/iu/saikyo/no/buhintachi
シリーズ名 しくみ図解
シリーズ名標目(カタカナ形) シクミ/ズカイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shikumi/zukai
シリーズ名標目(典拠コード) 607873500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 017
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 17
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000017
著者 大磯/義和‖監修
著者ヨミ オオイソ,ヨシカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大磯/義和
著者標目(ローマ字形) Oiso,Yoshikazu
記述形典拠コード 110005760870000
著者標目(統一形典拠コード) 110005760870000
件名標目(漢字形) ねじ
件名標目(カタカナ形) ネジ
件名標目(ローマ字形) Neji
件名標目(典拠コード) 510051000000000
件名標目(漢字形) 機械要素
件名標目(カタカナ形) キカイ/ヨウソ
件名標目(ローマ字形) Kikai/yoso
件名標目(典拠コード) 510623900000000
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gijutsu/Hyoronsha
本体価格 ¥1780
内容紹介 結合要素としてのねじを中心に、動力伝達要素としての軸・軸継手、歯車・カム、ベルト・チェーン、動力制御要素としてのばね、流体伝導要素としての管・管継手・バルブ、潤滑要素としての軸受について、その仕組みを解説する。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120080050000
ISBN(13桁) 978-4-7741-4783-3
ISBN(10桁) 978-4-7741-4783-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.9
ISBNに対応する出版年月 2011.9
TRCMARCNo. 11041499
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1477
出版者典拠コード 310000166720000
ページ数等 175p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 531.44
NDC9版 531.44
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p174〜175
『週刊新刊全点案内』号数 1731
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20110826
一般的処理データ 20110824 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110824
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ