| タイトル | ビジュアル忍者図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ビジュアル/ニンジャ/ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bijuaru/ninja/zukan |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 723396400000000 |
| 巻次 | 2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 多巻タイトル | 忍者のくらし |
| 多巻タイトルヨミ | ニンジャ/ノ/クラシ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Ninja/no/kurashi |
| 著者 | 黒井/宏光‖監修 |
| 著者ヨミ | クロイ,ヒロミツ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黒井/宏光 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kuroi,Hiromitsu |
| 記述形典拠コード | 110003389150000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003389150000 |
| 件名標目(漢字形) | 忍者 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニンジャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ninja |
| 件名標目(典拠コード) | 511791600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 忍術 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニンジュツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ninjutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511276800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 忍者・忍術 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニンジャ/ニンジュツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ninja/ninjutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540363700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 住まい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スマイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sumai |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540241000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 食生活 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクセイカツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokuseikatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540589000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 服装 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フクソウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fukuso |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540396200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 薬 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クスリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kusuri |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540524000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 武器 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Buki |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540418900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 火薬 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カヤク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kayaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540455200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 銃砲 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジュウホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Juho |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540567400000000 |
| 出版者 | ベースボール・マガジン社 |
| 出版者ヨミ | ベースボール/マガジンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Besuboru/Magajinsha |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 努力を重ねることで人並み外れた能力を身につけた忍者。その本当の姿を伝えます。2は、写真やイラストを使って忍者のくらしを解説。忍者の里も左右に広がるパノラマページで紹介します。 |
| 児童内容紹介 | 忍者(にんじゃ)は空想上のヒーローではありません。魔法(まほう)つかいでもありません。きびしい修行(しゅぎょう)をつみ、知恵(ちえ)と工夫で道具を使いこなし、かつて日本でじっさいに活躍(かつやく)した人たちなのです。忍者はどんなくらしをしていたのか、絵や写真で紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010140020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-583-10390-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-583-10390-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.8 |
| TRCMARCNo. | 11041903 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201108 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7609 |
| 出版者典拠コード | 310000196080000 |
| ページ数等 | 38p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 789.8 |
| NDC9版 | 789.8 |
| 図書記号 | ビ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1731 |
| 配本回数 | 全3巻2配 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20140523 |
| 一般的処理データ | 20110824 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110824 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| 第1階層目次タイトル | 忍者を知る |
|---|---|
| 第2階層目次タイトル | 敵にそなえる |
| 第2階層目次タイトル | コラムの巻 武家屋敷の工夫 |
| 第2階層目次タイトル | 食べる |
| 第2階層目次タイトル | 着る |
| 第2階層目次タイトル | コラムの巻 旅の必需品「忍び六具」 |
| 第2階層目次タイトル | 薬をつくる |
| 第2階層目次タイトル | 武器をつくる |
| 第2階層目次タイトル | 火薬をつかう |
| 第2階層目次タイトル | コラムの巻 鉄砲のはなし |
| 第2階層目次タイトル | かくす |
| 第2階層目次タイトル | 伝える |
| 第1階層目次タイトル | 忍者の真実 |
| 第2階層目次タイトル | 全国忍者地図 |
| 第2階層目次タイトル | 伊賀と甲賀とは |
| 第2階層目次タイトル | 忍者のおきて |
| 第1階層目次タイトル | さくいん |