| タイトル | ルポ職場流産 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ルポ/ショクバ/リュウザン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rupo/shokuba/ryuzan |
| サブタイトル | 雇用崩壊後の妊娠・出産・育児 |
| サブタイトルヨミ | コヨウ/ホウカイゴ/ノ/ニンシン/シュッサン/イクジ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Koyo/hokaigo/no/ninshin/shussan/ikuji |
| 著者 | 小林/美希‖著 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,ミキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/美希 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Miki |
| 著者標目(著者紹介) | 1975年茨城県生まれ。神戸大学法学部卒業。株式新聞社、毎日新聞社エコノミスト編集部記者を経てフリーのジャーナリスト。「ルポ正社員になりたい」で日本労働ペンクラブ賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110005000650000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005000650000 |
| 件名標目(漢字形) | 女性労働 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジョセイ/ロウドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Josei/rodo |
| 件名標目(典拠コード) | 511341700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 母子保健 |
| 件名標目(カタカナ形) | ボシ/ホケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Boshi/hoken |
| 件名標目(典拠コード) | 511380600000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 妊娠しても、様々な理由からハードワークを続けざるをえず、その結果「いのち」が失われてしまう「職場流産」という悲劇。「子を産み育てる人」と、それを「支える人」という両者の視点から、当事者たちの切実な声を描き出す。 |
| ジャンル名 | 33 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040110000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-023496-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-023496-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.8 |
| TRCMARCNo. | 11043101 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201108 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 12,245p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 366.38 |
| NDC9版 | 366.38 |
| 図書記号 | コル |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1732 |
| ベルグループコード | 04 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110902 |
| 一般的処理データ | 20110830 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110830 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |