| タイトル | タネが危ない |
|---|---|
| タイトルヨミ | タネ/ガ/アブナイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tane/ga/abunai |
| 著者 | 野口/勲‖著 |
| 著者ヨミ | ノグチ,イサオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野口/勲 |
| 著者標目(ローマ字形) | Noguchi,Isao |
| 著者標目(著者紹介) | 1944年東京生まれ。野口種苗研究所代表。在来種・固定種、全国各地の伝統野菜のタネを扱う種苗店を埼玉・飯能市で経営。元・手塚治虫氏の担当編集者。2008年、山崎記念農業賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110005339730000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005339730000 |
| 件名標目(漢字形) | 種子 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shushi |
| 件名標目(典拠コード) | 510907500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 遺伝子資源 |
| 件名標目(カタカナ形) | イデンシ/シゲン |
| 件名標目(ローマ字形) | Idenshi/shigen |
| 件名標目(典拠コード) | 511756500000000 |
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | タネを守ることは、生命を守ること-。日本で唯一、固定種タネのみを扱う種苗店三代目主人が、世界の農業を席巻するF1(一代雑種)技術が抱えるリスクを指摘。自家採種をし、伝統野菜を守り育てる大切さを訴える。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090010050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-532-16808-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-532-16808-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.9 |
| TRCMARCNo. | 11043952 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201109 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5825 |
| 出版者典拠コード | 310000188500016 |
| ページ数等 | 203p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 615.23 |
| NDC9版 | 615.23 |
| 図書記号 | ノタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2011/11/13 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1733 |
| ベルグループコード | 12 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20111118 |
| 一般的処理データ | 20110905 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110905 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |