トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本の魚は大丈夫か
タイトルヨミ ニホン/ノ/ウオ/ワ/ダイジョウブ/カ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/uo/wa/daijobu/ka
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ニホン/ノ/サカナ/ワ/ダイジョウブ/カ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Nihon/no/sakana/wa/daijobu/ka
サブタイトル 漁業は三陸から生まれ変わる
サブタイトルヨミ ギョギョウ/ワ/サンリク/カラ/ウマレカワル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gyogyo/wa/sanriku/kara/umarekawaru
シリーズ名 NHK出版新書
シリーズ名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/シュッパン/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Enueichike/shuppan/shinsho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/シュッパン/シンショ
シリーズ名標目(典拠コード) 606076200000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 360
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 360
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000360
シリーズ名標目(シリーズコード) 200996
著者 勝川/俊雄‖著
著者ヨミ カツカワ,トシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 勝川/俊雄
著者標目(ローマ字形) Katsukawa,Toshio
著者標目(著者紹介) 1972年東京都生まれ。東京大学農学生命科学研究科にて博士号取得。三重大学生物資源学部准教授。専門は水産資源管理と資源解析。日本水産学会論文賞、日本水産学会奨励賞を受賞。
記述形典拠コード 110004523810000
著者標目(統一形典拠コード) 110004523810000
件名標目(漢字形) 漁業
件名標目(カタカナ形) ギョギョウ
件名標目(ローマ字形) Gyogyo
件名標目(典拠コード) 510652500000000
件名標目(漢字形) 水産資源
件名標目(カタカナ形) スイサン/シゲン
件名標目(ローマ字形) Suisan/shigen
件名標目(典拠コード) 511027100000000
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike/Shuppan
本体価格 ¥740
内容紹介 適切な資源管理と健全な組合経営で、日本は世界有数の豊かな漁業と海と食卓を取り戻せる-。改革派の旗手が三陸復興へ思いを込めて描く、持続的で儲かる漁業の未来図。魚の放射能汚染についても解説する。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090090000
ISBN(13桁) 978-4-14-088360-0
ISBN(10桁) 978-4-14-088360-0
ISBNに対応する出版年月 2011.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.9
TRCMARCNo. 11044287
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0614
出版者典拠コード 310001503000000
ページ数等 221p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 661
NDC9版 661
図書記号 カニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2011/10/02
『週刊新刊全点案内』号数 1733
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2011/10/16
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2011/11/13
新継続コード 200996
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20120706
一般的処理データ 20110906 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110906
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ