| タイトル | 糖尿病と私 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウニョウビョウ/ト/ワタシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tonyobyo/to/watashi |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | トウニョウビョウ/ト/ワタクシ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Tonyobyo/to/watakushi |
| 著者 | 水野/肇‖著 |
| 著者ヨミ | ミズノ,ハジメ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 水野/肇 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mizuno,Hajime |
| 著者標目(著者紹介) | 1927年大阪市生まれ。大阪外国語大学卒業。山陽新聞記者を経て、医事評論家。著書に「夫と妻のための老年学」「インフォームド・コンセント」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000946170000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000946170000 |
| 件名標目(漢字形) | 糖尿病-闘病記 |
| 件名標目(カタカナ形) | トウニョウビョウ-トウビョウキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tonyobyo-tobyoki |
| 件名標目(典拠コード) | 511236310050000 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 糖尿病は治らない。だが、この厄介な病気を治療する側の医師のほうの体制や取り組み方は、はたして十分なのか? 幼少時からの病歴を辿り、30年以上にわたる糖尿病との格闘を綴る。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050030020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-12-004273-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-12-004273-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.9 |
| TRCMARCNo. | 11045064 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201109 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
| 出版者典拠コード | 310000183390001 |
| ページ数等 | 2,170p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 916 |
| NDC9版 | 916 |
| 図書記号 | ミト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1734 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110916 |
| 一般的処理データ | 20110909 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110909 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |