タイトル
|
自分と子どもを放射能から守るには
|
タイトルヨミ
|
ジブン/ト/コドモ/オ/ホウシャノウ/カラ/マモル/ニワ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jibun/to/kodomo/o/hoshano/kara/mamoru/niwa
|
サブタイトル
|
日本語版特別編集
|
サブタイトルヨミ
|
ニホンゴバン/トクベツ/ヘンシュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihongoban/tokubetsu/henshu
|
サブタイトル
|
今日からできる!キッチンでできる!チェルノブイリからのアドバイス
|
サブタイトルヨミ
|
キョウ/カラ/デキル/キッチン/デ/デキル/チェルノブイリ/カラ/ノ/アドバイス
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kyo/kara/dekiru/kitchin/de/dekiru/cherunobuiri/kara/no/adobaisu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Как защитить себя и своего ребёнка от радиации
|
著者
|
ウラジーミル・バベンコ‖著
|
著者ヨミ
|
バベンコ,ウラジーミル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Babenko,Vladimir
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ウラジーミル/バベンコ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Babenko,Urajimiru
|
記述形典拠コード
|
120002624360001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002624360000
|
著者
|
ベルラド放射能安全研究所(ベラルーシ)‖著
|
著者ヨミ
|
ベルラド/ホウシャノウ/アンゼン/ケンキュウジョ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ベルラド放射能安全研究所
|
著者標目(ローマ字形)
|
Berurado/Hoshano/Anzen/Kenkyujo
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ベルラド/ホウシャノウ/アンゼン/ケンキュウジョ/ベラルーシ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Berurado/Hoshano/Anzen/Kenkyujo/Berarushi
|
記述形典拠コード
|
210001343770001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001343770000
|
著者
|
辰巳/雅子‖訳
|
著者ヨミ
|
タツミ,マサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
辰巳/雅子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tatsumi,Masako
|
記述形典拠コード
|
110006053970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006053970000
|
著者
|
今中/哲二‖監修
|
著者ヨミ
|
イマナカ,テツジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今中/哲二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Imanaka,Tetsuji
|
記述形典拠コード
|
110002652540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002652540000
|
件名標目(漢字形)
|
食品衛生
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン/エイセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin/eisei
|
件名標目(典拠コード)
|
510988000000000
|
件名標目(漢字形)
|
放射能
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホウシャノウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoshano
|
件名標目(典拠コード)
|
511385900000000
|
出版者
|
世界文化社
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sekai/Bunkasha
|
本体価格
|
¥800
|
内容紹介
|
チェルノブイリ事故から25年。時を経てわかった放射能の中を生きるすべとは? 放射能の中を生きるベラルーシ人のために、ベルラド放射能安全研究所が放射能汚染に対処する知恵をまとめたもの。日本語版だけのコラムも収録。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010060000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-418-11318-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-418-11318-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.9
|
TRCMARCNo.
|
11045766
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201109
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3873
|
出版者典拠コード
|
310000179130000
|
ページ数等
|
95p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
498.54
|
NDC9版
|
498.54
|
図書記号
|
バジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2011/11/01
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1734
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
rus
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20111111
|
一般的処理データ
|
20110915 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110915
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|