トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ドリトル先生の世界
タイトルヨミ ドリトル/センセイ/ノ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Doritoru/sensei/no/sekai
版および書誌的来歴に関する注記 「ドリトル先生の英国」(文藝春秋 2000年刊)の改題増補改訂
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ドリトル/センセイ/ノ/エイコク
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Doritoru/sensei/no/eikoku
著者 南條/竹則‖著
著者ヨミ ナンジョウ,タケノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 南条/竹則
著者標目(ローマ字形) Nanjo,Takenori
著者標目(著者紹介) 1958年生まれ。東京大学大学院英文科修士課程修了。作家。英文学者。「酒仙」で第5回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞受賞。他の著書に「あくび猫」など。
記述形典拠コード 110000743000002
著者標目(統一形典拠コード) 110000743000000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Lofting,Hugh John
個人件名標目(ローマ字形) Rofutingu,Hyu・Jon
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ロフティング,ヒュー・ジョン
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000179620000
件名標目(漢字形) ドリトル先生物語
件名標目(カタカナ形) ドリトル/センセイ/モノガタリ
件名標目(ローマ字形) Doritoru/sensei/monogatari
件名標目(典拠コード) 530469800000000
出版者 国書刊行会
出版者ヨミ コクショ/カンコウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokusho/Kankokai
本体価格 ¥2400
内容紹介 「ドリトル先生物語」をこよなく愛する著者が、ロフティングが創造した永遠の名作の魅力と読みどころを余すところなく明かします。図版も多数掲載。巻末に「ドリトル先生物語」登場人物・動植物小事典を収録。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010010110000
ISBN(13桁) 978-4-336-05367-1
ISBN(10桁) 978-4-336-05367-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.9
ISBNに対応する出版年月 2011.9
TRCMARCNo. 11045875
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2405
出版者典拠コード 310000171060000
ページ数等 264p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 930.28
NDC9版 933.7
図書記号 ナドロ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p260〜264
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2011/11/13
『週刊新刊全点案内』号数 1734
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1743
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20111118
一般的処理データ 20110914 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110914
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ