トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 鷹匠の技とこころ
タイトルヨミ タカジョウ/ノ/ワザ/ト/ココロ
タイトル標目(ローマ字形) Takajo/no/waza/to/kokoro
サブタイトル 鷹狩文化と諏訪流放鷹術
サブタイトルヨミ タカガリ/ブンカ/ト/スワリュウ/ホウヨウジュツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Takagari/bunka/to/suwaryu/hoyojutsu
著者 大塚/紀子‖著
著者ヨミ オオツカ,ノリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大塚/紀子
著者標目(ローマ字形) Otsuka,Noriko
著者標目(著者紹介) 1971年千葉県生まれ。早稲田大学人間科学部卒業。2008年修士論文「諏訪流放鷹術」を提出、同大学大学院スポーツ科学研究科博士課程にすすむ。諏訪流鷹匠。
記述形典拠コード 110006054670000
著者標目(統一形典拠コード) 110006054670000
件名標目(漢字形) 鷹狩
件名標目(カタカナ形) タカガリ
件名標目(ローマ字形) Takagari
件名標目(典拠コード) 511136800000000
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakusuisha
本体価格 ¥2200
内容紹介 鷹と鷹匠の呼吸が合うとき、「人鷹一体」の境地が得られる-。徳川将軍家・天皇家に仕えてきた諏訪流の女性鷹匠が、鷹狩の歴史と現在、及び門外不出の口伝と体得によって伝えられてきた調教の全てを語る。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 120090080000
ISBN(13桁) 978-4-560-08169-3
ISBN(10桁) 978-4-560-08169-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.9
ISBNに対応する出版年月 2011.9
TRCMARCNo. 11045925
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6911
出版者典拠コード 310000192160000
ページ数等 216p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 787.6
NDC9版 787.6
図書記号 オタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p211〜212
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2011/11/20
『週刊新刊全点案内』号数 1734
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1744
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20111125
一般的処理データ 20110914 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110914
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ