トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本語で引ける英語表現使い分け辞典
タイトルヨミ ニホンゴ/デ/ヒケル/エイゴ/ヒョウゲン/ツカイワケ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Nihongo/de/hikeru/eigo/hyogen/tsukaiwake/jiten
並列タイトル A Collection of English Synonyms through Japanese Eyes:How English Synonyms are Used
著作(漢字形) 日本語で引ける英語表現使い分け辞典
著作(カタカナ形) ニホンゴ/デ/ヒケル/エイゴ/ヒョウゲン/ツカイワケ/ジテン
著作(ローマ字形) Nihongo/de/hikeru/eigo/hyogen/tsukaiwake/jiten
著作(典拠コード) 800000317680000
著者 牧野/高吉‖編著
著者ヨミ マキノ,タカヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 牧野/高吉
著者標目(ローマ字形) Makino,Takayoshi
著者標目(著者紹介) 北海道生まれ。University of New Mexicoより教育言語学博士号(Ph.D.)取得。NPO法人「国際人育成機構」理事。著書に「カラフル・イングリッシュ」など。
記述形典拠コード 110000901420000
著者標目(統一形典拠コード) 110000901420000
件名標目(漢字形) 英語-類語
件名標目(カタカナ形) エイゴ-ルイゴ
件名標目(ローマ字形) Eigo-ruigo
件名標目(典拠コード) 510509310700000
出版者 東京堂出版
出版者ヨミ トウキョウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyodo/Shuppan
本体価格 ¥2500
内容紹介 日常よく使われる英語の類語を、対応する日本語の50音順にまとめて、豊富な用例とともにその使い分けのポイントを解説。巻末に英語表現索引つき。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200030000000
ISBN(13桁) 978-4-490-10809-5
ISBN(10桁) 978-4-490-10809-5
ISBNに対応する出版年月 2011.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.9
TRCMARCNo. 11046281
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5164
出版者典拠コード 310000185490000
ページ数等 459p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 834
NDC9版 834
図書記号 マニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1735
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240913
一般的処理データ 20110916 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110916
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 1
このページの先頭へ