| タイトル | いもいもほりほり | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イモイモ/ホリホリ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Imoimo/horihori | 
| シリーズ名 | 講談社の創作絵本 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/ノ/ソウサク/エホン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/no/sosaku/ehon | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601113800000000 | 
| シリーズ名 | 季節と行事のよみきかせ絵本 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | キセツ/ト/ギョウジ/ノ/ヨミキカセ/エホン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kisetsu/to/gyoji/no/yomikikase/ehon | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601113810090000 | 
| 著者 | 西村/敏雄‖作 | 
| 著者ヨミ | ニシムラ,トシオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西村/敏雄 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nishimura,Toshio | 
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1964〜 | 
| 著者標目(著者紹介) | 愛知県生まれ。東京造形大学デザイン科卒業。絵本作家。「うんこ!」で第3回MOE絵本屋さん大賞受賞。他の絵本に「バルバルさん」「もりのおふろ」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110003913490000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003913490000 | 
| 出版者 | 講談社 | 
| 出版者ヨミ | コウダンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 秋はやきいも、いもほり行こう。3匹のぶたがいもほりへ。いもいもほりほりいもほりほり。いもをきずつけないように、やさしくほろう。どんなかたちのいもがとれたかな? いもほりの豊かな楽しみを描きます。 | 
| 児童内容紹介 | そらをみていたぶたのきょうだいが「あのくも、いもにみえるぞ〜」といいました。そこで、ぶたのきょうだいは、いもほりにでかけることに。やぎじいさんにたのむと、いもほりをさせてもらえることになりました。いもいもほりほりいもほりほり。ほってほってほりまくれ! | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090050030 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-06-132479-4 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-06-132479-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.9 | 
| TRCMARCNo. | 11046371 | 
| 関連TRC 電子 MARC № | 110463710000 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201109 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 | 
| 出版者典拠コード | 310000170270000 | 
| ページ数等 | [32p] | 
| 大きさ | 27cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | E | 
| NDC9版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 | 
| 図書記号 | ニイ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ニイ | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 利用対象 | A3B1 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1735 | 
| ベルグループコード | 08H | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20230414 | 
| 一般的処理データ | 20110916 2011 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110916 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |