| タイトル | 缶詰博士・黒川勇人の缶詰本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンズメ/ハカセ/クロカワ/ハヤト/ノ/カンズメボン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kanzume/hakase/kurokawa/hayato/no/kanzumebon |
| サブタイトル | ラクラク!おいしい!すぐ缶成!3ステップでここまでできる缶たんクッキング |
| サブタイトルヨミ | ラクラク/オイシイ/スグ/カンセイ/スリー/ステップ/デ/ココマデ/デキル/カンタン/クッキング |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rakuraku/oishii/sugu/kansei/suri/suteppu/de/kokomade/dekiru/kantan/kukkingu |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ラクラク/オイシイ/スグ/カンセイ/3/ステップ/デ/ココマデ/デキル/カンタン/クッキング |
| シリーズ名 | タツミムック |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | タツミ/ムック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tatsumi/mukku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601654100000000 |
| 著者 | 黒川/勇人‖著 |
| 著者ヨミ | クロカワ,ハヤト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黒川/勇人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurokawa,Hayato |
| 著者標目(著者紹介) | 昭和41年福島県生まれ。フリーライター。世界中の缶詰を実食・紹介する『缶詰blog』を執筆。「缶詰博士」と呼ばれ、新聞やTV等のメディアに出演するほか、缶詰に関するイベントを開催。 |
| 記述形典拠コード | 110005627870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005627870000 |
| 件名標目(漢字形) | 料理 |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori |
| 件名標目(典拠コード) | 511462800000000 |
| 件名標目(漢字形) | かん詰 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンズメ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kanzume |
| 件名標目(典拠コード) | 510021400000000 |
| 出版者 | 辰巳出版 |
| 出版者ヨミ | タツミ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tatsumi/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 腹ペコさんにはガツンと一皿「豚キムチ丼」、お酒のおつまみには「コンビーフタルタル」、いつものツナを使った「ライスサラダ」など、3ステップでできる驚きの缶詰レシピを紹介。 |
| ジャンル名 | 51 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190060010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7778-0947-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7778-0947-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.10 |
| TRCMARCNo. | 11046681 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201110 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4349 |
| 出版者典拠コード | 310000181960000 |
| ページ数等 | 112p |
| 大きさ | 17cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC8版 | 596 |
| NDC9版 | 596 |
| 図書記号 | クカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1735 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20121026 |
| 一般的処理データ | 20110916 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110916 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |