トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ベースメタル枯渇
タイトルヨミ ベース/メタル/コカツ
タイトル標目(ローマ字形) Besu/metaru/kokatsu
サブタイトル ものづくり工業国家の金属資源問題
サブタイトルヨミ モノズクリ/コウギョウ/コッカ/ノ/キンゾク/シゲン/モンダイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Monozukuri/kogyo/kokka/no/kinzoku/shigen/mondai
著者 西山/孝‖著
著者ヨミ ニシヤマ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西山/孝
著者標目(ローマ字形) Nishiyama,Takashi
著者標目(著者紹介) 京都大学名誉教授、東京大学生産技術研究所サステイナブル材料国際研究センターシニア協力員。
記述形典拠コード 110002003140000
著者標目(統一形典拠コード) 110002003140000
著者 前田/正史‖著
著者ヨミ マエダ,マサフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前田/正史
著者標目(ローマ字形) Maeda,Masafumi
著者標目(著者紹介) 東京大学理事・副学長、東京大学生産技術研究所教授、日本学術会議会員。
記述形典拠コード 110003497150000
著者標目(統一形典拠コード) 110003497150000
件名標目(漢字形) 鉱物資源
件名標目(カタカナ形) コウブツ/シゲン
件名標目(ローマ字形) Kobutsu/shigen
件名標目(典拠コード) 510789500000000
出版者 日本経済新聞出版社
出版者ヨミ ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha
本体価格 ¥1800
内容紹介 鉄、胴、鉛、亜鉛などのベースメタルこそが日本経済の未来を左右する! 価格、埋蔵量、リサイクルなどに関する誤解を解き、日本がとるべき正しい戦略を金属資源研究のプロが明快に提示。東日本大震災との関わりも説く。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120080090000
ISBN(13桁) 978-4-532-35483-1
ISBN(10桁) 978-4-532-35483-1
ISBNに対応する出版年月 2011.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.9
TRCMARCNo. 11047354
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5825
出版者典拠コード 310000188500016
ページ数等 9,197p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 561.1
NDC9版 561.1
図書記号 ニベ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p195〜196
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2011/12/11
『週刊新刊全点案内』号数 1736
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20111216
一般的処理データ 20110922 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110922
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ