もっとくわしいないよう

タイトル 風の海峡
タイトルヨミ カゼ/ノ/カイキョウ
タイトル標目(ローマ字形) Kaze/no/kaikyo
タイトル標目(全集典拠コード) 723548400000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 戦いの果てに
多巻タイトルヨミ タタカイ/ノ/ハテ/ニ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Tatakai/no/hate/ni
著者 吉橋/通夫‖著
著者ヨミ ヨシハシ,ミチオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉橋/通夫
著者標目(ローマ字形) Yoshihashi,Michio
著者標目(著者紹介) 1944年岡山県生まれ。法政大学卒。「京のかざぐるま」で日本児童文学者協会賞、「なまくら」で野間児童文芸賞、京都水無月大賞受賞。他の著書に「凛九郎」など。
記述形典拠コード 110001079510000
著者標目(統一形典拠コード) 110001079510000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1300
内容紹介 日本と朝鮮の若者は、顔を見合わせて誓った。「戦争を起こさぬためのつっかい棒になる」…。少年たちを主人公に、文禄・慶長の役を壮大なスケールで描いた歴史小説。
児童内容紹介 日本と明国、朝鮮(ちょうせん)とのあいだで行われた講和交渉(こうしょう)は調わず、太閤(たいこう)の命により、十数万の軍勢が再び朝鮮へ。父の補佐(ほさ)として強制的に日本軍の一員にさせられた進吾(しんご)は、かつて日本兵におそわれたところを助けた朝鮮人の娘(むすめ)、香玉(ひゃんおく)と再会する。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020040010
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020125010
ISBN(13桁) 978-4-06-217222-6
ISBN(10桁) 978-4-06-217222-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.9
ISBNに対応する出版年月 2011.9
TRCMARCNo. 11047474
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 181p
大きさ 20cm
刊行形態区分 D
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ヨカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
利用対象 B5
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2011/11/27
『週刊新刊全点案内』号数 1736
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1745
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220210
一般的処理データ 20110922 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110922
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ