トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 旧約聖書の世界と時代
タイトルヨミ キュウヤク/セイショ/ノ/セカイ/ト/ジダイ
タイトル標目(ローマ字形) Kyuyaku/seisho/no/sekai/to/jidai
サブタイトル ヴィジュアルBOOK
サブタイトルヨミ ヴィジュアル/ブック
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bijuaru/bukku
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ヴィジュアル/BOOK
著者 長谷川/修一‖著
著者ヨミ ハセガワ,シュウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/修一
著者標目(ローマ字形) Hasegawa,Shuichi
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 歴史
著者標目(著者紹介) 1971年静岡県生まれ。テル・アヴィヴ大学ユダヤ史学科にて博士課程修了(Ph.D.)。イスラエルの遺跡で発掘調査に従事。立教大学ほかにて非常勤講師。共編著に「エン・ゲヴ遺跡」など。
記述形典拠コード 110005507980000
著者標目(統一形典拠コード) 110005507980000
著者 月本/昭男‖監修
著者ヨミ ツキモト,アキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 月本/昭男
著者標目(ローマ字形) Tsukimoto,Akio
記述形典拠コード 110001900430000
著者標目(統一形典拠コード) 110001900430000
件名標目(漢字形) 聖書-考古学
件名標目(カタカナ形) セイショ-コウコガク
件名標目(ローマ字形) Seisho-kokogaku
件名標目(典拠コード) 530212410090000
件名標目(漢字形) 聖書-旧約
件名標目(カタカナ形) セイショ-キュウヤク
件名標目(ローマ字形) Seisho-kyuyaku
件名標目(典拠コード) 530212410040000
出版者 日本キリスト教団出版局
出版者ヨミ ニホン/キリスト/キョウダン/シュッパンキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Kirisuto/Kyodan/Shuppankyoku
本体価格 ¥2200
内容紹介 洪水伝説、衣服と装身具、宗教施設、交易、戦いと武器、音楽…。旧約聖書の背景となる歴史や文化、生活の諸相を、考古資料を十全に活かしつつ、イラストや写真を用いて紹介する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020020000
ISBN(13桁) 978-4-8184-0791-6
ISBN(10桁) 978-4-8184-0791-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.9
ISBNに対応する出版年月 2011.9
TRCMARCNo. 11048733
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5812
出版者典拠コード 310000188450004
ページ数等 95p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 193.02
NDC9版 193.02
図書記号 ハキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 旧約聖書年表:p4〜7 文献:p94
『週刊新刊全点案内』号数 1737
流通コード K
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20111007
一般的処理データ 20110930 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110930
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ