トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル はっぱくんめがね
タイトルヨミ ハッパクン/メガネ
タイトル標目(ローマ字形) Happakun/megane
著者 伊藤/正道‖作・絵
著者ヨミ イトウ,マサミチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/正道
著者標目(ローマ字形) Ito,Masamichi
著者標目(著者紹介) 早稲田大学社会科学部卒業。絵本作家、イラストレーター。鎌倉にギャラリー「ジオジオファクトリー」をオープン。絵本作品に「マフィーくんとジオじいさんふしぎなぼうし」など。
記述形典拠コード 110001239080000
著者標目(統一形典拠コード) 110001239080000
著者 文教大学出版事業部‖編集
著者ヨミ ブンキョウ/ダイガク/シュッパン/ジギョウブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 文教大学出版事業部
著者標目(ローマ字形) Bunkyo/Daigaku/Shuppan/Jigyobu
記述形典拠コード 210001262650000
著者標目(統一形典拠コード) 210001262650000
出版者 丸善プラネット
出版者ヨミ マルゼン/プラネット
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Maruzen/Puranetto
出版者 丸善出版(発売)
出版者ヨミ マルゼン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Maruzen/Shuppan
本体価格 ¥1600
内容紹介 学校の帰り、はじめてめがねをかけたナナちゃんが近くの神社に行くと、小さい時からいつも挨拶していた大きな木がおじいさんの姿になって…。緑や自然を大事に思う心を育てる絵本。
児童内容紹介 はじめてめがねをかけたナナちゃん。ブルッブルルッと、めがねがふるえると、神社(じんじゃ)の木が、松(まつ)の木のお兄さん、さつきの女の子、つげの男の子、もみじの姉さんと、みるみる人間のすがたにかわっていき…。自然(しぜん)を大切に思う気もちを教えてくれる絵本。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-86345-094-3
ISBN(10桁) 978-4-86345-094-3
ISBNに対応する出版年月 2011.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.9
TRCMARCNo. 11049747
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) マ278
出版者典拠コード 310000140160000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7924
出版者典拠コード 310000197720037
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 イハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 イハ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1737
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20111007
一般的処理データ 20111005 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111005
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ