トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ヤマの記憶
タイトルヨミ ヤマ/ノ/キオク
タイトル標目(ローマ字形) Yama/no/kioku
著者 山本/作兵衛‖聞き書き
著者ヨミ ヤマモト,サクベエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/作兵衛
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Sakube
著者標目(著者紹介) 1892〜1984年。福岡県生まれ。7歳のころから炭鉱の仕事を手伝う。2011年5月炭鉱の記録画、日記・雑記帳などがユネスコの「世界記憶遺産」に日本国内で初めて登録された。
記述形典拠コード 110001050910000
著者標目(統一形典拠コード) 110001050910000
件名標目(漢字形) 鉱山労働
件名標目(カタカナ形) コウザン/ロウドウ
件名標目(ローマ字形) Kozan/rodo
件名標目(典拠コード) 510788600000000
件名標目(漢字形) 筑豊炭田
件名標目(カタカナ形) チクホウ/タンデン
件名標目(ローマ字形) Chikuho/tanden
件名標目(典拠コード) 520573800000000
出版者 西日本新聞社
出版者ヨミ ニシニホン/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nishinihon/Shinbunsha
本体価格 ¥3800
内容紹介 山本作兵衛が語る、ヤマ(炭鉱)の生活と半生。1981年の『西日本新聞』に連載された聞き書き「ヤマの絵」と、世界記憶遺産の作品の中から120点をオールカラーで収録。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120050010000
ISBN(13桁) 978-4-8167-0839-8
ISBN(10桁) 978-4-8167-0839-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.10
ISBNに対応する出版年月 2011.10
TRCMARCNo. 11049986
出版地,頒布地等 福岡
出版年月,頒布年月等 2011.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6168
出版者典拠コード 310000190170000
ページ数等 151p
大きさ 30cm
刊行形態区分 A
NDC8版 567.096
NDC9版 567.096
図書記号 ヤヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 山本作兵衛略年譜:p146〜147
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2012/01/29
『週刊新刊全点案内』号数 1737
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20120203
一般的処理データ 20111006 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111006
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ