タイトル
|
芸術の陰謀
|
タイトルヨミ
|
ゲイジュツ/ノ/インボウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Geijutsu/no/inbo
|
サブタイトル
|
消費社会と現代アート
|
サブタイトルヨミ
|
ショウヒ/シャカイ/ト/ゲンダイ/アート
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shohi/shakai/to/gendai/ato
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Le complot de l’art,illusion et désillusion esthétiques
|
著者
|
ジャン・ボードリヤール‖著
|
著者ヨミ
|
ボードリヤール,ジャン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Baudrillard,Jean
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジャン/ボードリヤール
|
著者標目(ローマ字形)
|
Bodoriyaru,Jan
|
著者標目(著者紹介)
|
1929〜2007年。フランス現代思想の代表者のひとり。元パリ大学ナンテール校教授(社会学)。著書に「象徴交換と死」「消滅の技法」など。
|
記述形典拠コード
|
120000017290001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000017290000
|
著者
|
塚原/史‖訳・解説
|
著者ヨミ
|
ツカハラ,フミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
塚原/史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsukahara,Fumi
|
記述形典拠コード
|
110000649600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000649600000
|
件名標目(漢字形)
|
美術-歴史-現代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ビジュツ-レキシ-ゲンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bijutsu-rekishi-gendai
|
件名標目(典拠コード)
|
511326010160000
|
出版者
|
NTT出版
|
出版者ヨミ
|
エヌティーティー/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enutiti/Shuppan
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
いまや芸術は「無価値・無内容」なのか? 「無」を装って意味ありげに見せている現代アートを痛烈に批評した表題作をはじめ、「「芸術の陰謀」に関するインタビュー」「美の幻想と幻滅」の全3点の著作と解説を収録。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7571-4277-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7571-4277-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.10
|
TRCMARCNo.
|
11050341
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201110
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0639
|
出版者典拠コード
|
310000162230003
|
ページ数等
|
209p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
702.06
|
NDC9版
|
702.07
|
図書記号
|
ボゲ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2011/11/27
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1738
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1745
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
fre
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20111202
|
一般的処理データ
|
20111007 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20111007
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|