タイトル | バス・トラック |
---|---|
タイトルヨミ | バス/トラック |
タイトル標目(ローマ字形) | Basu/torakku |
シリーズ名 | 大解説!のりもの図鑑DX |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ダイカイセツ/ノリモノ/ズカン/デラックス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Daikaisetsu/norimono/zukan/derakkusu |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ダイカイセツ/ノリモノ/ズカン/DX |
シリーズ名標目(カタカナ形(第2タイトル)) | ダイカイセツ/ノリモノ/ズカン/ディーエックス |
シリーズ名標目(第2タイトルのローマ字形) | Daikaisetsu/norimono/zukan/diekkusu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 608172800000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 6 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 6 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000006 |
著者 | 小賀野/実‖監修・写真 |
著者ヨミ | オガノ,ミノル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小賀野/実 |
著者標目(ローマ字形) | Ogano,Minoru |
記述形典拠コード | 110000216380000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000216380000 |
件名標目(漢字形) | バス |
件名標目(カタカナ形) | バス |
件名標目(ローマ字形) | Basu |
件名標目(典拠コード) | 510316700000000 |
件名標目(漢字形) | トラック |
件名標目(カタカナ形) | トラック |
件名標目(ローマ字形) | Torakku |
件名標目(典拠コード) | 510202400000000 |
学習件名標目(漢字形) | はたらくのりもの |
学習件名標目(カタカナ形) | ハタラク/ノリモノ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hataraku/norimono |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540046400000000 |
学習件名標目(漢字形) | バス |
学習件名標目(カタカナ形) | バス |
学習件名標目(ローマ字形) | Basu |
学習件名標目(ページ数) | 6-33 |
学習件名標目(典拠コード) | 540155400000000 |
学習件名標目(漢字形) | トラック |
学習件名標目(カタカナ形) | トラック |
学習件名標目(ローマ字形) | Torakku |
学習件名標目(ページ数) | 34-64 |
学習件名標目(典拠コード) | 540143200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 清掃車 |
学習件名標目(カタカナ形) | セイソウシャ |
学習件名標目(ローマ字形) | Seisosha |
学習件名標目(ページ数) | 46-47 |
学習件名標目(典拠コード) | 540760300000000 |
出版者 | ポプラ社 |
出版者ヨミ | ポプラシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
本体価格 | ¥850 |
内容紹介 | いろいろな場所で活躍するバスとトラックが大集合! 路線バスや観光バス、清掃車、トレーラートラックなど、人々の生活を支える、人気のバスとトラックを写真と詳しい解説で紹介します。 |
児童内容紹介 | 毎日(まいにち)おおぜいの人(ひと)をのせてはたらく、ろせんバス、たくさんのにもつをはこぶトラック、いろいろなものをうる、いどうはんばいしゃ、ガソリンなどをはこぶタンクローリー…。日本全国(にほんぜんこく)でかつやくするバスとトラックをたくさんしょうかいします。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010090080 |
ISBN(13桁) | 978-4-591-12592-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-591-12592-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.10 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.10 |
TRCMARCNo. | 11051313 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201110 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
出版者典拠コード | 310000196870000 |
ページ数等 | 64p |
大きさ | 26cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 537.93 |
NDC9版 | 537.93 |
図書記号 | バ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | AB1 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1739 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | D |
最終更新日付 | 20130614 |
一般的処理データ | 20111014 2011 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111014 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
第1階層目次タイトル | ★はたらく 自動車の 世界 |
---|---|
第1階層目次タイトル | バス |
第2階層目次タイトル | 大解説! 路線バス |
第2階層目次タイトル | いろいろな 路線バス |
第2階層目次タイトル | コミュニティーバス・タクシー |
第2階層目次タイトル | レトロバス |
第2階層目次タイトル | ボンネットバス |
第2階層目次タイトル | 大解説! 高速バス |
第2階層目次タイトル | ハイデッカーバス |
第2階層目次タイトル | 定期観光バス/観光バス/低公害車両(路線バス)/リムジンバス |
第2階層目次タイトル | 2階バス・オープン型2階バス |
第2階層目次タイトル | 連節バス |
第2階層目次タイトル | トレーラーバス |
第2階層目次タイトル | ★むかしの 連節・連結バス |
第2階層目次タイトル | ロードトレイン |
第2階層目次タイトル | 幼稚園バス・シャトルバス |
第2階層目次タイトル | トーマスバス/SL型バス/時計台バス/わんわんバス/イラストバス/パンダ型バス/ライオン型バス/ねこ型バス |
第2階層目次タイトル | 大解説! 水陸両用バス |
第2階層目次タイトル | 大解説! サファリバス |
第2階層目次タイトル | サファリバス だいしゅうごう |
第2階層目次タイトル | バイソン号/ライオンバス/トラバス/ゾウバス/ゾウ号/クマ号/トラ号/ライオン号/サファリワゴン/サファリジープ |
第1階層目次タイトル | トラック |
第2階層目次タイトル | 町で はたらく トラック |
第2階層目次タイトル | 宅配車/郵便オートバイ/クール宅配車/郵便車 ボトルカー/ウイングトラック/保冷車/配達車/集配車/ケータリングバイク |
第2階層目次タイトル | 移動販売車 |
第2階層目次タイトル | 場所を 変えて はたらく車 |
第2階層目次タイトル | 衛星中継車/移動献血車/テレビ中継車/移動映像車/アトリエカー/トレーラーハウス/トイレカー |
第2階層目次タイトル | 大解説! 移動図書館車 |
第2階層目次タイトル | 町を きれいにする 車 |
第2階層目次タイトル | 粗大ゴミ収集車/高圧洗浄車/バキュームカー/強力吸引車/散水車/ロードスイーパー/草かり車/除雪トラック |
第2階層目次タイトル | 大解説! 清掃車(ごみ回収車) |
第2階層目次タイトル | 大きい トラック |
第2階層目次タイトル | カーキャリア/バルク車/タンクローリー/コンテナ車/材木運ぱん車/動物運ぱん車 |
第2階層目次タイトル | トレーラートラック |
第2階層目次タイトル | セミトレーラートラック |
第2階層目次タイトル | ★バルク車で 見る トラックの 種類 |
第2階層目次タイトル | マルチトレーラートラック |
第2階層目次タイトル | トリプルストレーラートラック |
第2階層目次タイトル | ダブルストレーラートラック |
第2階層目次タイトル | ユニットキャリア |
第2階層目次タイトル | 力持ちの トラック |
第2階層目次タイトル | 重機運ぱん車/コンクリートミキサー車/ダンプカー/クレーン付きトラック/レッカー車 |
第2階層目次タイトル | 荷物を つみおろしする 車 |
第2階層目次タイトル | フォークリフト/リーチスタッカー/多目的ローダー/トラッククレーン/ログローダー/パワーショベル |
第2階層目次タイトル | 作業用の トラック |
第2階層目次タイトル | 軌陸車/軌陸高所作業車/高所作業車/トラックショベル/消防自動車 |
第2階層目次タイトル | 空港で はたらく 車 |
第2階層目次タイトル | トーイングトラクター/電源車/タラップ車/マストカー/ランプバス/ハイリフトバス/ハイリフトトラック |
第2階層目次タイトル | ★むかしの トラック |