もっとくわしいないよう

タイトル 朝鮮王朝「儀軌」百年の流転
タイトルヨミ チョウセン/オウチョウ/ギキ/ヒャクネン/ノ/ルテン
タイトル標目(ローマ字形) Chosen/ocho/giki/hyakunen/no/ruten
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) チョウセン/オウチョウ/ギキ/100ネン/ノ/ルテン
著者 NHK取材班‖編著
著者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本放送協会
著者標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Kyokai
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) エヌエイチケー/シュザイハン
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Enueichike/Shuzaihan
記述形典拠コード 210000039440049
著者標目(統一形典拠コード) 210000039440000
件名標目(漢字形) 朝鮮-歴史-李朝時代
件名標目(カタカナ形) チョウセン-レキシ-リチョウ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Chosen-rekishi-richo/jidai
件名標目(典拠コード) 520397810650000
件名標目(漢字形) 朝鮮-対外関係-日本-歴史
件名標目(カタカナ形) チョウセン-タイガイ/カンケイ-ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Chosen-taigai/kankei-nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520397810300000
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike/Shuppan
本体価格 ¥1800
内容紹介 韓国併合後、皇室と李王家の融合に至る過程や、日本の統治政策に大きく関与したという「儀軌」。この記録がもたらしたものとは何なのか、なぜいま再び注目されているのか。総力取材と最新研究でその真実を解き明かす。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010040020
ISBN(13桁) 978-4-14-081496-3
ISBN(10桁) 978-4-14-081496-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.10
ISBNに対応する出版年月 2011.10
TRCMARCNo. 11051915
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0614
出版者典拠コード 310001503000000
ページ数等 248p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 221.05
NDC9版 221.05
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 日本-朝鮮関係略年表:p245〜247
『週刊新刊全点案内』号数 1739
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20111021
一般的処理データ 20111020 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111020
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ