トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 歳月なんてものは
タイトルヨミ サイゲツ/ナンテ/モノ/ワ
タイトル標目(ローマ字形) Saigetsu/nante/mono/wa
著者 久世/光彦‖著
著者ヨミ クゼ,テルヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久世/光彦
著者標目(ローマ字形) Kuze,Teruhiko
著者標目(著者紹介) 1935〜2006年。東京都生まれ。東京大学文学部美学美術史学科卒業。ラジオ東京で「時間ですよ」等多くのテレビドラマを手がけたのちカノックス設立。「蕭々館日録」で泉鏡花文学賞受賞。
記述形典拠コード 110000352190000
著者標目(統一形典拠コード) 110000352190000
出版者 幻戯書房
出版者ヨミ ゲンキ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Genki/Shobo
本体価格 ¥2500
内容紹介 考えてみると、人間の弱い部分というのは、得てして滑稽なものである。悲劇に見えて、喜劇なのである…。久世光彦が残した幻のエッセイ42篇。「鮮やかな人たち」と「本と少年幻想」の2部構成。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(13桁) 978-4-901998-82-6
ISBN(10桁) 978-4-901998-82-6
ISBNに対応する出版年月 2011.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.10
TRCMARCNo. 11052093
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2113
出版者典拠コード 310001240600000
ページ数等 193p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
図書記号 クサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2011/11/20
『週刊新刊全点案内』号数 1739
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1744
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2011/12/04
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2011/12/18
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20111222
一般的処理データ 20111020 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111020
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ