| タイトル | イオンを知る |
|---|---|
| タイトルヨミ | イオン/オ/シル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ion/o/shiru |
| 並列タイトル | LEARN OF THE ION |
| シリーズ名 | ニュートンムック |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニュートン/ムック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nyuton/mukku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604639500000000 |
| シリーズ名 | BASIC SCIENCE ILLUSTRATED |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ベーシック/サイエンス/イラストレイテッド |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | BASIC SCIENCE ILLUSTRATED |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Beshikku/saiensu/irasutoreiteddo |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | BASIC/SCIENCE/ILLUSTRATED |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604639510080000 |
| シリーズ名 | Newton imook |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニュートン/アイムック |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Newton imook |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nyuton/aimukku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Newton/imook |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604639520010000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 03 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 件名標目(漢字形) | イオン |
| 件名標目(カタカナ形) | イオン |
| 件名標目(ローマ字形) | Ion |
| 件名標目(典拠コード) | 510101100000000 |
| 出版者 | ニュートンプレス |
| 出版者ヨミ | ニュートン/プレス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nyuton/Puresu |
| 本体価格 | ¥1714 |
| 内容紹介 | イオンとはどのようなものなのか? プラスのイオンとマイナスのイオンはなぜできるのか? イオンに関する話題をわかりやすいイラストレーションでやさしく解説。イオンの正体を楽しみながら知ることができる。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130040000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-315-51916-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-315-51916-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.10 |
| TRCMARCNo. | 11052237 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201110 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6431 |
| 出版者典拠コード | 310000826640000 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 24cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC8版 | 431.36 |
| NDC9版 | 431.36 |
| 図書記号 | イ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1739 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130419 |
| 一般的処理データ | 20111019 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111019 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |