タイトル
|
ひめちゃんとふたりのおかあさん
|
タイトルヨミ
|
ヒメチャン/ト/フタリ/ノ/オカアサン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Himechan/to/futari/no/okasan
|
サブタイトル
|
人間に育てられた子ゾウ
|
サブタイトルヨミ
|
ニンゲン/ニ/ソダテラレタ/コゾウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ningen/ni/sodaterareta/kozo
|
シリーズ名
|
フレーベル館ジュニア・ノンフィクション
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
フレーベルカン/ジュニア/ノンフィクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Fureberukan/junia/nonfikushon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607936200000000
|
著者
|
森/由民‖文
|
著者ヨミ
|
モリ,ユウミン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森/由民
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mori,Yumin
|
著者標目(著者紹介)
|
神奈川県生まれ。全国各地の動物園に通う。市民ZOOネットワーク・サポーター、ヒトと動物の関係学会会員。著書に「動物園を楽しむ99の謎」など。
|
記述形典拠コード
|
110005187210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005187210000
|
件名標目(漢字形)
|
ぞう(象)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゾウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Zo
|
件名標目(典拠コード)
|
510077200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物園
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツエン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsuen
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の飼育
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/シイク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/shiiku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540263200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぞう(象)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゾウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540538800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
飼育係
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シイクガカリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shiikugakari
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540591400000000
|
出版者
|
フレーベル館
|
出版者ヨミ
|
フレーベルカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fureberukan
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
愛媛県立とべ動物園でアフリカゾウの赤ちゃんが生まれるが、母ゾウは赤ちゃんにとまどい、鼻で持ち上げふり落としてしまう。子育てしない母ゾウのかわりに飼育係が子ゾウを育て、母ゾウとの関係を修復するまでを描く。
|
児童内容紹介
|
愛媛県(えひめけん)の動物園で、母ゾウが生まれたばかりの赤ちゃんを鼻で持ち上げ、ふり落としてしまいました。小さないのちを守るため、飼育係(しいくがかり)がおかあさんとなり、赤ちゃんの「ひめちゃん」を育てることになりました。母ゾウとひめちゃんが、ほんとうの親子にもどれる日はやってくるのでしょうか?
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220030040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-577-03936-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-577-03936-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.10
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-577-04087-4
|
セットISBN
|
4-577-04087-4
|
TRCMARCNo.
|
11053098
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201110
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7346
|
出版者典拠コード
|
310000194460000
|
ページ数等
|
132p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
489.7
|
NDC9版
|
489.7
|
図書記号
|
モヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1740
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20140124
|
一般的処理データ
|
20111024 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20111024
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|