| タイトル | 今からはじめる短歌入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イマ/カラ/ハジメル/タンカ/ニュウモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ima/kara/hajimeru/tanka/nyumon |
| サブタイトル | たくさんの例歌でわかりやすい!! |
| サブタイトルヨミ | タクサン/ノ/レイカ/デ/ワカリヤスイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Takusan/no/reika/de/wakariyasui |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「優雅に楽しむ短歌」(日東書院 1999年刊)の改題,大幅に加筆改訂 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ユウガ/ニ/タノシム/タンカ |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Yuga/ni/tanoshimu/tanka |
| 著者 | 沖/ななも‖著 |
| 著者ヨミ | オキ,ナナモ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 沖/ななも |
| 著者標目(ローマ字形) | Oki,Nanamo |
| 著者標目(著者紹介) | 1945年茨城県生まれ。『熾』創刊、代表。現代歌人協会常任理事、NHK友の会選者。歌集に「木」、エッセイ集に「神の木民の木」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001580150000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001580150000 |
| 件名標目(漢字形) | 和歌-評釈 |
| 件名標目(カタカナ形) | ワカ-ヒョウシャク |
| 件名標目(ローマ字形) | Waka-hyoshaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510388410130000 |
| 件名標目(漢字形) | 和歌-作法 |
| 件名標目(カタカナ形) | ワカ-サホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Waka-saho |
| 件名標目(典拠コード) | 510388410060000 |
| 出版者 | 飯塚書店 |
| 出版者ヨミ | イイズカ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iizuka/Shoten |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | あたり前の日常が特別な毎日に変わる短歌の魔力-。作歌の基本やあらゆる技法を網羅し、345の例歌を挙げて作り方のポイントを解説。覚えておきたい歌人とその作品も紹介する。 |
| ジャンル名 | 92 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010030020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7522-1038-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7522-1038-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.11 |
| TRCMARCNo. | 11053541 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201111 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0300 |
| 出版者典拠コード | 310000160460000 |
| ページ数等 | 249p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 911.16 |
| NDC9版 | 911.16 |
| 図書記号 | オイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2012/02/27 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1740 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120302 |
| 一般的処理データ | 20111027 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111027 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |