タイトル
|
あたらしいみかんのむきかた
|
タイトルヨミ
|
アタラシイ/ミカン/ノ/ムキカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Atarashii/mikan/no/mukikata
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
723617800000000
|
巻次
|
2
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
多巻タイトル
|
全21種
|
多巻タイトルヨミ
|
ゼンニジュウイッシュ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Zennijuisshu
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ゼン21シュ
|
著者
|
岡田/好弘‖作
|
著者ヨミ
|
オカダ,ヨシヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡田/好弘
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okada,Yoshihiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1965年大阪府生まれ。大阪芸術大学芸術学部美術学科卒。札幌クリスチャングループ牧師。
|
記述形典拠コード
|
110005873900000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005873900000
|
著者
|
神谷/圭介‖絵/文
|
著者ヨミ
|
カミヤ,ケイスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
神谷/圭介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kamiya,Keisuke
|
著者標目(著者紹介)
|
1979年千葉県生まれ。武蔵野美術大学造形学部デザイン情報学科卒。スガタデザイン研究所所属。
|
記述形典拠コード
|
110005057420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005057420000
|
件名標目(漢字形)
|
遊戯
|
件名標目(カタカナ形)
|
ユウギ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yugi
|
件名標目(典拠コード)
|
511440400000000
|
件名標目(漢字形)
|
みかん(蜜柑)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Mikan
|
件名標目(典拠コード)
|
510062900000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
みかんに線を描いて、その通りに皮をむくと、動物の形ができあがる。いせえび、ティラノサウルス、イルカなど21作品を紹介。中身もおいしく食べられ、子どもも大人も楽しめる、画期的な工作本。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170110000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-227154-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-227154-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.10
|
TRCMARCNo.
|
11053629
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201110
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
798
|
NDC9版
|
798
|
図書記号
|
オア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
2
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1740
|
配本回数
|
2配
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20131018
|
一般的処理データ
|
20111027 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20111027
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|