もっとくわしいないよう

タイトル すてきなひらがな
タイトルヨミ ステキ/ナ/ヒラガナ
タイトル標目(ローマ字形) Suteki/na/hiragana
並列タイトル Fun with Hiragana
版および書誌的来歴に関する注記 講談社インターナショナル 2005年刊の新装版
著者 五味/太郎‖著
著者ヨミ ゴミ,タロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 五味/太郎
著者標目(ローマ字形) Gomi,Taro
著者標目(著者紹介) 1945年東京都生まれ。桑沢デザイン研究所ID科卒業。絵本を中心とした創作活動を続ける。「仔牛の春」でボローニャ国際絵本原画展賞、「ときどきの少年」で路傍の石文学賞を受賞。
記述形典拠コード 110000414690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000414690000
件名標目(漢字形) かな
件名標目(カタカナ形) カナ
件名標目(ローマ字形) Kana
件名標目(典拠コード) 510017900000000
学習件名標目(漢字形) ひらがな
学習件名標目(カタカナ形) ヒラガナ
学習件名標目(ローマ字形) Hiragana
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540051100000000
学習件名標目(漢字形) 英単語
学習件名標目(カタカナ形) エイタンゴ
学習件名標目(ローマ字形) Eitango
学習件名標目(典拠コード) 540517800000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1800
内容紹介 五味太郎のユニークな「ひらがな」の本。50音に加え、濁音・半濁音・小さい「っ」「ゃ」「ゅ」「ょ」もカバー。それぞれの字を使った身近なことばを、英単語とあわせて紹介する。
児童内容紹介 「あいうえお」の50おんはもちろん、「ば」「ぱ」のようにてんやまるのついたひらがなまで、たのしく「ひらがな」をまなびましょう。それぞれのじのかきじゅんや、そのじからはじまることばを、たのしいえや、えいごとともにしょうかいします。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 220010100000
ジャンル名(図書詳細) 220010110000
下記の特定事項に属さない注記 英文併記
ISBN(13桁) 978-4-06-132488-6
ISBN(10桁) 978-4-06-132488-6
ISBNに対応する出版年月 2011.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.10
TRCMARCNo. 11053983
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 107p
大きさ 21×24cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 811.5
NDC9版 811.5
図書記号 ゴス
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 1741
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
テキストの言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20111104
一般的処理データ 20111031 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111031
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ