タイトル
|
さわり
|
タイトルヨミ
|
サワリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sawari
|
サブタイトル
|
女として愛に破れ、子らを捨て、男として運命を組み伏せた天才琵琶師「鶴田錦史」その数奇な人生
|
サブタイトルヨミ
|
オンナ/ト/シテ/アイ/ニ/ヤブレ/コラ/オ/ステ/オトコ/ト/シテ/ウンメイ/オ/クミフセタ/テンサイ/ビワシ/ツルタ/キンシ/ソノ/スウキ/ナ/ジンセイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Onna/to/shite/ai/ni/yabure/kora/o/sute/otoko/to/shite/unmei/o/kumifuseta/tensai/biwashi/tsuruta/kinshi/sono/suki/na/jinsei
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「男装の天才琵琶師」(朝日文庫 2024年刊)に改題,加筆修正
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ダンソウ/ノ/テンサイ/ビワシ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Danso/no/tensai/biwashi
|
著作(漢字形)
|
さわり
|
著作(カタカナ形)
|
サワリ
|
著作(ローマ字形)
|
Sawari
|
著作(典拠コード)
|
800000309130000
|
著者
|
佐宮/圭‖著
|
著者ヨミ
|
サミヤ,ケイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐宮/圭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Samiya,Kei
|
著者標目(著者紹介)
|
1964年兵庫県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。様々な職歴を経て、フリーライターとなる。2010年「鶴田錦史伝」で第17回小学館ノンフィクション大賞優秀賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110006082940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006082940000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鶴田/錦史
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Tsuruta,Kinshi
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ツルタ,キンシ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110002638740000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
20代半ばに女として愛に破れ、ふたりの子どもを手放し、40歳で男として運命を組み伏せた天才琵琶師・鶴田錦史。日本が誇る不世出のアーティストの数奇な人生を描く。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130110000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-388215-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-388215-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.11
|
TRCMARCNo.
|
11054832
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201111
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
277p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
768.3
|
NDC9版
|
768.3
|
図書記号
|
ササツ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p270〜277
|
賞の名称
|
小学館ノンフィクション大賞優秀賞
|
賞の回次(年次)
|
第17回
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2011/11/20
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1741
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2011/12/10
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2012/01/22
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2012/01/29
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2012/02/12
|
掲載日
|
2012/12/23
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0009
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240823
|
一般的処理データ
|
20111102 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20111102
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|