トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日食計算の基礎
タイトルヨミ ニッショク/ケイサン/ノ/キソ
タイトル標目(ローマ字形) Nisshoku/keisan/no/kiso
サブタイトル 日食図はどのようにして描くか
サブタイトルヨミ ニッショクズ/ワ/ドノヨウニ/シテ/エガクカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nisshokuzu/wa/donoyoni/shite/egakuka
著者 長沢/工‖著
著者ヨミ ナガサワ,コウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長沢/工
著者標目(ローマ字形) Nagasawa,Ko
著者標目(著者紹介) 1932年生まれ。東京大学大学院数物系研究科天文コース修士課程修了。理学博士。東京大学地震研究所を定年退官。著書に「天体の位置計算」「流星と流星群」「日の出・日の入りの計算」など。
記述形典拠コード 110000704670000
著者標目(統一形典拠コード) 110000704670000
件名標目(漢字形) 日食
件名標目(カタカナ形) ニッショク
件名標目(ローマ字形) Nisshoku
件名標目(典拠コード) 510393000000000
出版者 地人書館
出版者ヨミ チジン/ショカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chijin/Shokan
本体価格 ¥3800
内容紹介 日食はいつ起こるのか、ある特定の日食はどこで見られるか、それは何時に始まり、何時に終わるか。日食の見られる範囲を地図に示す「日食図」の描き方に重点を置き、日食に関係する種々の計算法を解説する。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130050000000
ISBN(13桁) 978-4-8052-0839-7
ISBN(10桁) 978-4-8052-0839-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.11
ISBNに対応する出版年月 2011.11
TRCMARCNo. 11055021
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4608
出版者典拠コード 310000183330000
ページ数等 280p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 444.7
NDC9版 444.7
図書記号 ナニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p271〜272
『週刊新刊全点案内』号数 1742
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130426
一般的処理データ 20111104 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111104
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ