タイトル
|
3びきのうさぎ
|
タイトルヨミ
|
サンビキ/ノ/ウサギ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sanbiki/no/usagi
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
3ビキ/ノ/ウサギ
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:A harom nyul
|
著者
|
ゼルク・ゾルターン‖作
|
著者ヨミ
|
ゼルク,ゾルターン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Zelk,Zoltán
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ゼルク/ゾルターン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Zeruku,Zorutan
|
著者標目(著者紹介)
|
1906〜81年。ハンガリー生まれ。『西』という文学雑誌に掲載され詩人としてデビューを飾る。
|
記述形典拠コード
|
120002630590001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002630590000
|
著者
|
レイク・カーロイ‖絵
|
著者ヨミ
|
レイク,カーロイ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Reich,Károly
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
レイク/カーロイ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Reiku,Karoi
|
著者標目(著者紹介)
|
1922〜88年。ハンガリー生まれ。400冊にものぼる本や絵本の挿絵に携わった。
|
記述形典拠コード
|
120002300670001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002300670000
|
著者
|
マンディ・ハシモト・レナ‖訳
|
著者ヨミ
|
マンディ・ハシモト,レナ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Mándi Hashimoto,Rena
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マンディ/ハシモト/レナ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mandi・Hashimoto,Rena
|
記述形典拠コード
|
120002254700001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002254700000
|
出版者
|
文溪堂
|
出版者ヨミ
|
ブンケイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunkeido
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
とっても大きなうさぎがやってくる!? きつねもくまもおおかみも、大慌てで逃げ出しますが…。ハンガリーで長く愛されている、あたたかくて楽しい名作絵本。
|
児童内容紹介
|
カササギが、おおきなもりのなかで、3びきのうさぎをみつけました。「これからきつねをつかまえて、たべるとしよう」うさぎのことばをしんじたまぬけなカササギは、いそいできつねのところにとんでいき…。たのしいハンガリーのえほん。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-89423-740-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-89423-740-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.11
|
TRCMARCNo.
|
11055360
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201111
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7573
|
出版者典拠コード
|
310000195970001
|
ページ数等
|
[20p]
|
大きさ
|
19×27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
993.73
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
993.73
|
図書記号
|
レサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ゼサ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1742
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
hun
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20111111
|
一般的処理データ
|
20111108 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20111108
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|