| タイトル | スプーンのさじろうくん |
|---|---|
| タイトルヨミ | スプーン/ノ/サジロウクン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Supun/no/sajirokun |
| サブタイトル | スプーンしんぶんのおはなし |
| サブタイトルヨミ | スプーン/シンブン/ノ/オハナシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Supun/shinbun/no/ohanashi |
| シリーズ名 | おひさまのほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オヒサマ/ノ/ホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ohisama/no/hon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604123800000000 |
| 著者 | もりや/しげやす‖作 |
| 著者ヨミ | モリヤ,シゲヤス |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | もりや/しげやす |
| 著者標目(ローマ字形) | Moriya,Shigeyasu |
| 著者標目(著者紹介) | 1965年静岡県生まれ。『おひさま』誌上にむかしばなしの作品などを執筆。日本児童文芸家協会会員。 |
| 記述形典拠コード | 110006089040000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006089040000 |
| 著者 | 山口/マオ‖絵 |
| 著者ヨミ | ヤマグチ,マオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/マオ |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamaguchi,Mao |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年千葉県生まれ。イラストレーター、画家、版画家、絵本作家。 |
| 記述形典拠コード | 110001519550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001519550000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | スプーンのさじろうくんは「スプーンしんぶん」の記者。お月様の風邪を治したお医者さんや、マラソン大会で起きたハプニングなど、毎日スプーンの世界の楽しい出来事を取材しています。わくわく、どきどきのお話満載の絵本。 |
| 児童内容紹介 | ぼくは、ぎんいろのスプーンのさじろう。ごはんのときに、おさらくんといっしょにはたらいているときいがいは、スプーンのなかまがよむ「しゅうかんスプーンしんぶん」のきしゃのしごとをしているのさ。そのしんぶんに、どんなことがかいてあるか、しりたいかい?たとえば、こんしゅうごうのいちばんさいしょのきじはね…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-726456-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-726456-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.11 |
| TRCMARCNo. | 11056360 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201111 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 25cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | ヤス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | モス |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1743 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20111118 |
| 一般的処理データ | 20111114 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111114 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |