タイトル
|
ケインズの哲学
|
タイトルヨミ
|
ケインズ/ノ/テツガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Keinzu/no/tetsugaku
|
シリーズ名
|
岩波人文書セレクション
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ジンブンショ/セレクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/jinbunsho/serekushon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608255300000000
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
1999年刊の再刊
|
著者
|
伊藤/邦武‖著
|
著者ヨミ
|
イトウ,クニタケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/邦武
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Kunitake
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年生まれ。京都大学大学院文学研究科教授。専攻は哲学。著書に「宇宙を哲学する」「ジェイムズの多元的宇宙論」「経済学の哲学」など。
|
記述形典拠コード
|
110000097930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000097930000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Keynes,John Maynard
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ケインズ,ジョン・メイナード
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Keinzu,Jon・Meinado
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000155350000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
ケインズの知的背景には、1930年代のケンブリッジにおける思想家たちとの交流があった。「確率論」から「一般理論」に至るまでの思想的変貌の意味を探り、ケインズの哲学者としての側面に焦点を当てる。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-028511-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-028511-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2011.11
|
TRCMARCNo.
|
11056482
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201111
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
7,248p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
R
|
NDC8版
|
331.74
|
NDC9版
|
331.74
|
図書記号
|
イケ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1743
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20111118
|
一般的処理データ
|
20111114 2011 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20111114
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|