もっとくわしいないよう

タイトル どんぶらどんぶら七福神
タイトルヨミ ドンブラ/ドンブラ/シチフクジン
タイトル標目(ローマ字形) Donbura/donbura/shichifukujin
著者 みき/つきみ‖文
著者ヨミ ミキ,ツキミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) みき/つきみ
著者標目(ローマ字形) Miki,Tsukimi
著者標目(著者紹介) 横浜生まれ。金沢大学文学部卒業。読売広告社勤務。
記述形典拠コード 110006089490000
著者標目(統一形典拠コード) 110006089490000
著者 柳原/良平‖画
著者ヨミ ヤナギハラ,リョウヘイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳原/良平
著者標目(ローマ字形) Yanagihara,Ryohei
著者標目(著者紹介) 1931年東京生まれ。京都美術大学卒業。画家。漫画集団同人。絵本に「やさいだいすき」など。
記述形典拠コード 110001019410000
著者標目(統一形典拠コード) 110001019410000
件名標目(漢字形) 福の神
件名標目(カタカナ形) フク/ノ/カミ
件名標目(ローマ字形) Fuku/no/kami
件名標目(典拠コード) 511352500000000
出版者 こぐま社
出版者ヨミ コグマシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kogumasha
本体価格 ¥1000
内容紹介 どんぶら、どんぶら、波をわけて、宝船がやってきた。乗っているのは七人の福の神さま。語呂のいい数え歌と明るく楽しい絵で、七福神を紹介する絵本。
児童内容紹介 ひとつ、ひときわえがおの、えびすさま。じまんのつりざお、えんやらほ。たいがつれたか、こりゃめでたい。ふたつ、ふっくりほっこり、だいこくてん。しあわせうちだす、うちでのこづち。ほうねんまんさく、とんとことん…。えがおとしあわせをとどける、7にんのかみさま「七福神(しちふくじん)」のえほん。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090040000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-7721-0205-6
ISBN(10桁) 978-4-7721-0205-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.11
ISBNに対応する出版年月 2011.11
TRCMARCNo. 11056610
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2388
出版者典拠コード 310000170990000
ページ数等 [24p]
大きさ 21×23cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 387
絵本の主題分類(NDC9版) 387
図書記号 ヤド
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ミド
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2011/12/18
『週刊新刊全点案内』号数 1743
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20120615
一般的処理データ 20111115 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111115
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ