トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 井上井月と伊那路をあるく
タイトルヨミ イノウエ/セイゲツ/ト/イナジ/オ/アルク
タイトル標目(ローマ字形) Inoe/seigetsu/to/inaji/o/aruku
サブタイトル 漂泊の俳人ほかいびとの世界
サブタイトルヨミ ヒョウハク/ノ/ハイジン/ホカイビト/ノ/セカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hyohaku/no/haijin/hokaibito/no/sekai
著者 井上井月顕彰会‖監修
著者ヨミ イノウエ/セイゲツ/ケンショウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上井月顕彰会
著者標目(ローマ字形) Inoe/Seigetsu/Kenshokai
記述形典拠コード 210001349950000
著者標目(統一形典拠コード) 210001349950000
著者 北村/皆雄‖編
著者ヨミ キタムラ,ミナオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北村/皆雄
著者標目(ローマ字形) Kitamura,Minao
記述形典拠コード 110002109380000
著者標目(統一形典拠コード) 110002109380000
著者 竹入/弘元‖編
著者ヨミ タケイリ,ヒロモト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹入/弘元
著者標目(ローマ字形) Takeiri,Hiromoto
記述形典拠コード 110003627250000
著者標目(統一形典拠コード) 110003627250000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/井月
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) イノウエ,セイゲツ
個人件名標目(ローマ字形) Inoe,Seigetsu
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000113280000
件名標目(漢字形) ほかいびと(映画)
件名標目(カタカナ形) ホカイビト(エイガ)
件名標目(ローマ字形) Hokaibito(eiga)
件名標目(典拠コード) 530471900000000
出版者 彩流社
出版者ヨミ サイリュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sairyusha
本体価格 ¥1500
内容紹介 幕末から明治にかけて伊那谷をおよそ30年放浪した謎の俳人、井上井月。映画「ほかいびと」のロケ日記などをまじえながら、井月の俳句の世界と、その足跡を紹介する。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030030000
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-7791-1691-9
ISBN(10桁) 978-4-7791-1691-9
ISBNに対応する出版年月 2011.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.11
TRCMARCNo. 11057290
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2900
出版者典拠コード 310000173560000
ページ数等 87p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 911.35
NDC9版 911.35
図書記号 イイ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 井上井月年譜:p76〜87
『週刊新刊全点案内』号数 1744
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20111125
一般的処理データ 20111121 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111121
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ