トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 南相馬10日間の救命医療
タイトルヨミ ミナミソウマ/トオカカン/ノ/キュウメイ/イリョウ
タイトル標目(ローマ字形) Minamisoma/tokakan/no/kyumei/iryo
サブタイトル 津波・原発災害と闘った医師の記録
サブタイトルヨミ ツナミ/ゲンパツ/サイガイ/ト/タタカッタ/イシ/ノ/キロク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tsunami/genpatsu/saigai/to/tatakatta/ishi/no/kiroku
著者 太田/圭祐‖著
著者ヨミ オオタ,ケイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 太田/圭祐
著者標目(ローマ字形) Ota,Keisuke
著者標目(著者紹介) 愛媛大学医学部卒業。2010年7月南相馬市立総合病院脳神経外科医師、リハビリ科医師。2011年11月磐田市立総合病院脳神経外科医師。所属学会は日本救急医学会など。
記述形典拠コード 110006092370000
著者標目(統一形典拠コード) 110006092370000
件名標目(漢字形) 災害医療
件名標目(カタカナ形) サイガイ/イリョウ
件名標目(ローマ字形) Saigai/iryo
件名標目(典拠コード) 511773400000000
件名標目(漢字形) 東日本大震災(2011)
件名標目(カタカナ形) ヒガシニホン/ダイシンサイ
件名標目(ローマ字形) Higashinihon/daishinsai
件名標目(典拠コード) 511849300000000
件名標目(漢字形) 福島第一原子力発電所事故(2011)
件名標目(カタカナ形) フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ
件名標目(ローマ字形) Fukushima/daiichi/genshiryoku/hatsudensho/jiko
件名標目(典拠コード) 511858300000000
件名標目(漢字形) 医療-福島県
件名標目(カタカナ形) イリョウ-フクシマケン
件名標目(ローマ字形) Iryo-fukushimaken
件名標目(典拠コード) 510487520960000
出版者 時事通信出版局
出版者ヨミ ジジ/ツウシン/シュッパンキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jiji/Tsushin/Shuppankyoku
出版者 時事通信社(発売)
出版者ヨミ ジジ/ツウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jiji/Tsushinsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 3.11の東日本大震災で、地震、津波に加えて原発事故に襲われた福島県南相馬市。放射能の恐怖のなか、「安全」と「危険」のボーダーラインで生命を救い、地域医療を守るために闘った医師と病院の苦闘と軌跡を綴る。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140040000000
ISBN(13桁) 978-4-7887-1169-3
ISBN(10桁) 978-4-7887-1169-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.12
ISBNに対応する出版年月 2011.12
TRCMARCNo. 11057332
出版地,頒布地等 [東京]
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201112
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3199
出版者典拠コード 310000175220004
出版者典拠コード 310000175220000
ページ数等 9,197p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 498.89
NDC9版 498.89
図書記号 オミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2011/12/04
『週刊新刊全点案内』号数 1744
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20111209
一般的処理データ 20111121 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111121
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ