| タイトル | 灘校・伝説の国語授業 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナダコウ/デンセツ/ノ/コクゴ/ジュギョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nadako/densetsu/no/kokugo/jugyo |
| サブタイトル | 本物の思考力が身につくスローリーディング |
| サブタイトルヨミ | ホンモノ/ノ/シコウリョク/ガ/ミ/ニ/ツク/スロー/リーディング |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Honmono/no/shikoryoku/ga/mi/ni/tsuku/suro/ridingu |
| 著者 | 橋本/武‖著 |
| 著者ヨミ | ハシモト,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 橋本/武 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hashimoto,Takeshi |
| 記述形典拠コード | 110000781510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000781510000 |
| 件名標目(漢字形) | 国語科 |
| 件名標目(カタカナ形) | コクゴカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokugoka |
| 件名標目(典拠コード) | 510805700000000 |
| 出版者 | 宝島社 |
| 出版者ヨミ | タカラジマシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Takarajimasha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 灘校を無名のすべり止め校から東大合格日本一に押し上げた、奇跡の授業。その授業の特徴である「寄り道をする」楽しさを、生徒たちに配っていたプリントから抜粋・加筆して紹介する。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150090010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7966-8697-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7966-8697-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.12 |
| TRCMARCNo. | 11057448 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201112 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4551 |
| 出版者典拠コード | 310000434180000 |
| ページ数等 | 222p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 375.85 |
| NDC9版 | 375.85 |
| 図書記号 | ハナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1744 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20111125 |
| 一般的処理データ | 20111118 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111118 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |